「ハクション大魔王」は、1969年に初放送された、童話“アラジンと魔法のランプ”に着想を得て誕生。くしゃみをすると壺の中から出てくるハクション大魔王が、ドタバタを引き起こすストーリー。「ハクション大魔王2020」は、そんな名作アニメーションが装いも新たに復活する作品で、4月から読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜日17時30分に放送される。
「ハクション大魔王2020」オフィシャルガイドブックでは、ハクション大魔王役の山寺宏一さん、アクビ役の諸星すみれさん、プゥータ役の山下大輝さん、与田山カン太郎役の島袋美由利さんといった出演声優陣への取材や、制作スタッフへのインタビュー、絵コンテや設定画といったアニメ制作の裏側が垣間見える資料などを元に、作品の見所やキャラクターを紹介する。
そのほか、1969年版の「ハクション大魔王」をはじめとする旧作をプレーバックする企画や、アクビの描き下ろしオリジナルクリアファイルなどの別冊付録も付属している。
【関連記事】
サウジ初の4DX長編アニメ映画「ジャーニー」上映へ、マンガプロダクションズが2社と配給契約
新型コロナ拡大でアニメジャパン2020中止、チケットは払い戻し対応
「モンスト」とTVアニメ「鬼滅の刃」がコラボ、詳細は随時発表
「ONE PIECE」はNetflixで、名作漫画・アニメ・ゲームの海外実写化続々
アニメ「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課」のスマホカバーなど6種、ハクバが発売