3月31日まで開催中の「メルペイフィーバー」で、今日から新たに50%還元の「まちのお店フィーバー」が加わってスタートする。メルペイのアプリで対象となる店舗をチェックしてお得に過ごそう。


 メルペイフィーバーは、これまで31日まで毎日7~13時までで最大20%還元される「コンビニフィーバー」と、21日まで毎日最大50%還元される「ドラッグストアフィーバー」、28日まで毎日最大50%還元される「飲食店フィーバー」を実施している。既に対象となる店で活用してお得を実感している人も多いことだろう。3月15日からこれに「まちのお店フィーバー」が加わる。
 還元上限は、平行して開催中のメルペイサンデーキャンペーンと合わせて期間中に合計3000ポイント(1決済当たりの還元上限はコンビニが300ポイント、そのほかが500ポイント)なので、既にマックスでポイントをゲットした人は対象外となるが、まだ還元上限に達していない人は、新しい「まちのお店フィーバー」も使ってみたい。
 また、15日は日曜日のため最大20%還元の「メルペイサンデー」も活用できる。3月の日曜日(15日、22日、29日)に全国の対象店舗でメルペイのiD決済とコード決済、ネット決済で買い物をした場合にポイント還元の対象になる。
 メルペイフィーバーとメルペイサンデーの両キャンペーンは、メルペイのサービス開始1周年を記念して開催しているビッグイベント。なお、両方の還元対象になる場合は、メルペイフィーバーの還元が適用されたり、本人確認の完了済み、未完了、18歳以上、18歳未満などによって還元率が変わったりするので、使うときにアプリで確認しよう。
【関連記事】
メルペイ、クーポンでセブンのカフェラテ11円!? 50%還元と併用可能
キャンペーンにあわせて賢く上限を変更、メルペイスマート払いは使って損なし
メルペイ、クーポンでセブンのカフェラテ11円!? 50%還元と併用可能
本日からメルペイで20%還元キャンペーン! 日曜日限定以外の注意点は?
靴を修理してフリマに出品、ミスターミニットで「メルペイ」が支払える
編集部おすすめ