y.u mobileは、“ほんとのシンプルって、こういうこと。
提供プランは、「シングルプラン」(月額1690円、データ通信容量3GB)と、「シェアプラン」(月額5990円から、データ通信容量20GB)の2種類を用意している。
オプションは「かけ放題オプション」のみ。
音声通話SIMの全ユーザーに対しては、ユーザー負担なしの「修理費用保険」を提供する。
さらに、グループ企業であるU-NEXTとの連携による特典として、コンテンツ配信サービス「U-NEXT」での最新映画レンタル時、または書籍購入時に「U-NEXT」や「y.u mobile」のデータチャージに使えるポイントを最大40%分還元する。また、「シェアプラン」には「U-NEXT」の月額プランが含まれており、追加料金なしで映画やドラマ、アニメなどを楽しめる。
そのほか、3月12日~6月30日の期間に公式サイトからの申し込み限定で1年分の月額基本料金分に相当する、2万2500円をキャッシュバックする「22,500円キャッシュバックキャンペーン」を実施する。
【関連記事】
データ3.3GBプランが月額680円、「ヤマダニューモバイル」のキャンペーン
ヤマダの新MVNOブランド、ソフトバンク回線もMVNOで初めて提供
ヤマダ電機とU-NEXTがMVNO事業で協業、新会社「Y.U-mobile」を設立
mineo「格安スマホ はじめてパッケージ」 arrows M05のカラー2色から選ぶだけ
最高の格安SIMは? 満足度ランキングから見えた人気のワケ