エレコムは、奏でるオブジェ「テトラポッドスピーカー」のクラウドファンディングをクラウドファンディングサイト「Makuake」で4月1日に開始した。税込みの一般販売価格は9900円を予定している。
テトラポッドスピーカーは、テトラポッドをモチーフにした、360°にサウンドが広がり、部屋全体で臨場感のある音を体験できるBluetooth 4.2対応スピーカー。
高剛性グラスファイバーを使用したフルレンジスピーカーを採用し、直径45mmと小型ながら歪みの少ないダイナミックなサウンドを再現する。あわせて、ツイーターも備えており、高域で伸びのあるリアルなサウンドと余韻をもたせた。また、パッシブラジエーターの搭載によって、深いトーンの再現を可能にしている。
本体にレーザープリント塗装を施すことで、表面に独特の凹凸を生み出しており、無数のランダムな形状の凹凸が、石のようにさらさらとした質感を持たせ、光の反射により色味を変化させる。さらに、持ちやすさや拭き取りやすさもあわせ持つ。
バッテリ駆動時間は約2時間で、企画から開発までの秘話や「テトラポッド」の登録商標を持つ不動テトラへのインタビューを収録した限定ブックレットが付属している。
対応BluetoothプロファイルがA2DP、対応オーディオコーデックがSBC。サイズが幅160×高さ140×奥行き160mmで、重さが約320g。
【関連記事】
エレコム、有線接続でハイレゾ再生が可能なスピーカー、Bluetoothにも対応
家電をインターネット経由でスマホから操作、エレコムのかんたんどこでもリモコン
充電状態がひと目で分かって便利、エレコムのスマホ向け車載充電器
AirPods Proの充電ケースを守る専用カバーケース、エレコムが発売
エレコム、メッシュWi-Fiの構築に対応したルーターや中継器
テトラポッドスピーカーは、テトラポッドをモチーフにした、360°にサウンドが広がり、部屋全体で臨場感のある音を体験できるBluetooth 4.2対応スピーカー。
高剛性グラスファイバーを使用したフルレンジスピーカーを採用し、直径45mmと小型ながら歪みの少ないダイナミックなサウンドを再現する。あわせて、ツイーターも備えており、高域で伸びのあるリアルなサウンドと余韻をもたせた。また、パッシブラジエーターの搭載によって、深いトーンの再現を可能にしている。
本体にレーザープリント塗装を施すことで、表面に独特の凹凸を生み出しており、無数のランダムな形状の凹凸が、石のようにさらさらとした質感を持たせ、光の反射により色味を変化させる。さらに、持ちやすさや拭き取りやすさもあわせ持つ。
バッテリ駆動時間は約2時間で、企画から開発までの秘話や「テトラポッド」の登録商標を持つ不動テトラへのインタビューを収録した限定ブックレットが付属している。
対応BluetoothプロファイルがA2DP、対応オーディオコーデックがSBC。サイズが幅160×高さ140×奥行き160mmで、重さが約320g。
【関連記事】
エレコム、有線接続でハイレゾ再生が可能なスピーカー、Bluetoothにも対応
家電をインターネット経由でスマホから操作、エレコムのかんたんどこでもリモコン
充電状態がひと目で分かって便利、エレコムのスマホ向け車載充電器
AirPods Proの充電ケースを守る専用カバーケース、エレコムが発売
エレコム、メッシュWi-Fiの構築に対応したルーターや中継器
編集部おすすめ