Whisper Flex Touchは、26段階の風量調整が可能で、上下左右それぞれ最大90°の角度調整ができる。室温センサーを設定すれば、室温に合わせて風量を自動調節し、タッチパネル式のコントロールパネルを採用しているので、軽い力でも検知する。
本体には、アロマケースを備えており、別売のオリジナルエッセンシャルオイル(ラベンダー、ユーカリ、シトラスの3種)も用意している。カラーは、グレイ、ホワイトの2色。税別の実勢価格は1万8000円前後の見込み。
Mysticは、本体前面の振動子から発生させたミストが、ファンの風で拡散し、通常の送風よりもさらに涼しい風を送り出せる。風量は3段階で調節可能で、ミストは「連続」と「リズム」の2種類のモードを選べる。
本体は、かばんに入るコンパクトさなので、外出時でもすばやく取り出して使用できる。バッテリ駆動時間は最大約180分で、本体の水タンク1杯当たりのミスト連続噴霧時間は20分。カラーは、グレイ、ホワイトの2色。税別の実勢価格は1800円前後の見込み。
【関連記事】
ふるさと納税返礼品の扇風機・サーキュレーターを比較、ふるさと納税ガイドで
「Makuake」で目標金額の900%を達成、コードレス扇風機「LUMENA FAN PRIME」
ハンディファンが選べる! シロカが3機種を用意
飛ぶように売れるハンディファン ファション性も大切に
内側に扇風機が付いて涼しい、晴雨兼用パラソル「FAN FAN PARASOL」