過去の利用実績等を元に、商品購入代金を後からまとめて支払うことができる独自の支払いサービス、メルペイスマート払いを拡張し、その月に購入した最大3点の商品について、翌月1日以降、毎月定額で柔軟な支払いが可能になる。メルペイスマート払いはメルペイ残高やポイントでの精算なら手数料はかからないが、定額払いは商品購入の翌日から年率15%の手数料が発生する。
利用条件は、20歳以上でオンラインによる本人確認(銀行口座登録またはeKYCによる本人確認)を行うこと。上限金額は、メルカリの利用実績などに基づいて決定し、利用者によって異なる。
メルペイは包括信用購入あっせん事業者登録済(関東(包)第120号)。また、このサービスに関し、複数の特許出願を行っている。なお、特別に手数料が無料になる「定額払い手数料0円キャンペーン」を10月31日23時59分まで実施する。
【関連記事】
iD決済・コード決済の2通り使えるメルペイをおさらい、本人確認で1000Pプレゼント
「PayPayあと払い(一括のみ)」開始、夏以降に全ユーザーに拡大
「au」ユーザーならau PAY マーケットへの注文後に後払いが可能、「ゆったり後払い」提供
マイナポイントは絶対お得! 定期預金500万円の利息相当の価値
年間貯蓄額100万を目指して今すぐ始めるべき、ほんの少しの面倒なこと