ライフポケットは9月9日~10月30日の期間、紛失防止タグ「MAMORIO」を搭載した、なくさない財布「LIFEPOCKET Mini Wallet3 MAMORIO Inside」の先行販売をクラウドファンディングサービス「machi-ya by CAMPFIRE」で実施している。カラーは、black、espresso、dark red、royal red、sakura pink、ivory、grey beige、mustard yellow、royal green、navy、peacock blue、turquoiseの12色。


 LIFEPOCKET Mini Wallet3 MAMORIO Insideは、MAMORIOと共同開発した「LIFE POCKET BEACON」を備えた財布。MAMORIOアプリと連携することで、手元から離れると「いつ」「どこで」なくしたかをスマートフォンにプッシュ通知で知らせてくれる。
 ほかにも、手元から離れた財布と、他のユーザーがすれ違った際に、その場所を知らせてくれる「みんなでさがす」機能や、部屋の中でどこにあるか分からなくなった財布を、AR技術によってピンポイントで見つける機能など、MAMORIOの多彩な紛失防止機能を利用できる。
 コンパクトサイズながら、紙幣15枚、小銭15枚、カード13枚の収納が可能で、使いやすさも重視しているので、長財布からも移行しやすい。
 本体に使用しているオリジナルレザーは、イタリア高級ブランドとも取引のあるレザーファクトリーに、鮮やかな配色のマテリアルだけを厳選し、直接オーダー。草や木の汁といった天然植物から抽出したタンニンを使ってなめしたベジタブルタンニンレザーから、職人が1枚1枚手作業で仕上げている。
 そのほか、スキミング被害を防ぐRFIDブロックスリーブ、小物収納に使えるレザースリーブが、それぞれ1枚付属する。
 「LIFE POCKET BEACON」の電源はコイン型電池CR2016×1個。MAMORIOアプリの対応OSは、iOS 11以降、Android 4.3以降。サイズは縦7.7×横10.0×厚さ2.3cm。
 税込み価格は、100人限定の超早割(25%オフ)が8250円、500人限定の早割(20%オフ)が8800円、500人限定のmachi-ya割(15%オフ)が9350円。
【関連記事】
キャッシュレス社会でも持ち歩きたい! がま口専門店「AYANOKOJI」の手作り長財布の魅力
ようやく到着! クラウドファンディングで4400万円を集めたスマート財布「Tenuis3」の使い勝手は?
キャッシュレス化にも最適、上海問屋のマネークリップカードホルダー
世界最小クラスの紛失物防止タグ「MAMORIO RE」、5つセットで7980円!
MAMORIOとJR東日本、IoTを活用した忘れ物の自動通知サービス本運用を開始
編集部おすすめ