通常のサウナ施設は、本場フィンランドでも、集団で入るサウナが中心だが、ソロサウナtuneは完全なプライベート空間のため、着替え・サウナ室・冷水によるクールダウン・リラクゼーションの全てが一つの個室で完結する。
プライベート空間であるため、ストーブ内のサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させ発汗作用を促進する入浴法、フィンランド式ロウリュも、自分の好きなタイミングで体験できる。また、サウナ室内のベンチで横になったり、自分の好きな音楽をかけたり、自由に過ごすことができる。
さらに、チラー(冷却機)によって一年中、常時15℃前後の水温を維持。大量の冷水で頭部から体全体をクールダウンさせることが可能な、400口径の大型オーバーヘッドシャワーを各個室に完備する。シャワーヘッドからは、水温調節が可能なミスト状の冷水を浴びることもできる。
サウナ初心者からプロサウナーまで、自分なりの“ととのう”を体験してみてはいかがだろうか。なお、“ととのう”とはサウナと冷水によるクールダウンを繰り返して交感神経と副交感神経が共存し神経伝達物質のセロトニンが上昇する状態のことをいう。
【関連記事】
BBQやテントサウナを貸切で体験、ニューノーマルに適したアウトドア施設
銭湯でくつろぎながら働き方改革、「らくスパ 1010 神田」を堪能!
コワーキングスペース付きスーパー銭湯「RAKU SPA 1010 神田」誕生!
オンラインにオフラインの要素、バーチャルスペース「Ovice」がサービス開始
在宅ワークを想定した間取りやインテリアオプション 一部の新築マンションが提案