10月1日~12月31日のキャンペーン期間を1カ月ごとに区切り、エントリー期間に応じた利用期間内に決済した分のみ、最大1000円まで利用月の翌々月のカード利用代金充当として還元する。
対象となる決済はコンビニエンスストア、スーパー、ドラッグストアなどの店舗での支払いで、オンラインショップでの支払い、電子マネーへのチャージは対象外。複数枚のカードを設定した場合は先に設定したカードのみが対象となる。また、以前にApple PayまたはGoogle Payに設定したことのあるカード、Apple Pay/Google Pay非対応のカードは対象外。
Apple PayはiPhone、iPad、Apple Watch、Macで、Google PayはAndroid端末で利用できるウォレットサービス。対応スマートフォンと対応カードの組み合わせに限り、「iD」または「QUICPay」として、店舗での決済に利用できる。Google Payは認証不要でかざすだけで決済でき、Apple Payでは、Face ID(顔認証)やTouch ID(指紋認証)で認証が必要。
【関連記事】
還元率競争終焉 メリットは「タッチレス」 変わるキャッシュレス決済の強み
PASMOもApple Pay対応で便利に Apple Watchが鉄道・バスの定期券に
iPhone9割、Androidスマホ6割 OSによって異なるおサイフケータイ対応率
期間限定 ローソン・ナチュラルローソンでApple Pay決済でPontaポイント+5%還元
KyashをGoogle Payに登録、QUICPay+加盟店での利用でポイント還元対象に