ASUS JAPANは、どこでも快適なゲーム環境をつくりだせる、最大240Hz駆動対応バッテリ内蔵ポータブルゲーミングモニタ「ROG Strix XG17AHP」を、10月28日からASUS Store限定で販売開始した。

 新製品は、従来のポータブルディスプレイに比べて最大10%広い画面サイズを確保した17.3型液晶ディスプレイ。
IPS技術搭載のパネルはsRGBを100%カバーし、1000:1のコントラストを実現、正確な色を美しく再現する。178度の広視野角は、見る位置や角度による歪みや色ずれを最小限に抑え、どの角度から見ても美しい映像を楽しむことができる。
 世界最速レベルの最大240Hzのリフレッシュレートを実現し、滑らかなゲームビジュアルにより、FPS、レーシング、RTSなど、様々なゲームカテゴリやゲームシーンで優位に立つことができる。
 持ち運び可能な専用の折りたたみ式ROG三脚スタンドと、本体とスタンドを持ち運ぶためのキャリーバッグを付属。外出先での設置も簡単にできるため、どこにいても快適なゲーム環境をつくりだすことができる。
 また、3msの高速応答がスミアやモーションブラー(画面のブレ)を抑え、レーシングゲームで急カーブを曲がったり、FPSゲームで移動しながら敵を狙ったりなど、動きの速いシーンでも残像感のないハッキリとした映像で楽しめる。
 さらに、Adaptive-Sync(AMD FreeSync)テクノロジを搭載しており、画面のティアリングやフレームレートの低下を解消し、表示の乱れや遅延を最小限に抑えることで、滑らかなゲーミングビジュアルを実現する。
 7800mAhの大容量バッテリは、240Hzのリフレッシュレートで最大3.5時間駆動でき、どこにいてもゲームを楽しむことが可能。また、クイックチャージ3.0とUSB3.0に対応しており、わずか1時間充電するだけで、240Hzのリフレッシュレートで最大120分(PD 3.0規格)の連続プレイが行える。
 USB Type-Cとmicro-HDMIポートを備えており、ノートパソコン、スマートフォン、ゲーム機器、カメラ、タブレットなど、様々なデバイスに接続することが可能。また、わずか1cmの薄型で、約1.06kgの超軽量デザインは携帯性に優れ、どこにでも簡単に設置し、外出先でも臨場感あふれるゲーム体験を提供する。
 前面に設置した2つのステレオスピーカーにより、臨場感豊かなゲームオーディオが没入感あふれるゲーム空間を演出する。
また、ディスプレイにはヘッドセット用のD/Aコンバーター(DAC)ESS 9118を内蔵。ダイナミック・レンジが広く、歪みのない24-bit/192kHzロスレス再生対応のシングルチップオーディオプロセッサがクリアで迫力あるゲーミングオーディオを実現する。
 価格はオープン。発売を記念して、11月15日までお得なセールを期間限定で実施する。
【関連記事】
「ZenFone 7」が本日発売! 進化が“2度”おいしい新フリップカメラを検証
ASUSが「ZenFone 7」シリーズを発表! 5G対応&可動する3眼カメラを搭載
ASUS、ミリタリーグレードのゲーミングノートPC「ASUS TUF Gaming A15シリーズ」3機種
ASUS、NVIDIA GeForce RTX 3090搭載グラフィックスカードを発売
ASUS、国内最高のメモリ性能を誇るゲーミングスマホ「ROG Phone 3」発売へ
編集部おすすめ