
中でも注目は、「アルバム」の画面写真や動画をスマートフォン(スマホ)に転送できるようになったこと。スイッチ本体とスマホを無線で接続することで可能になる。
接続には、QRコードを使用する。HOMEメニューの「アルバム」から画面写真や動画を選択し、「共有や編集」、「スマートフォンへ送る」の順に進めば画面にQRコードが表示される。これをスマホで読み取ると、スイッチと接続することができる。その後は、再びスイッチに表示される別のQRコードをスマホで読み取れば、選んだ画像や動画がスマホに表示され、保存することができるようになる。
●新機能が続々
また、HOMEメニューに「Nintendo Switch Online」のアイコンを追加。最新情報から加入状況まで、さまざまな情報をスイッチ上で確認することができる。
複数の本体で同じニンテンドーアカウントを連携して同じタイトルで遊ぶ場合、バックアップされたセーブデータが自動でダウンロードされるようになる。マイページには、フレンドが遊んだ異なるソフトや最近遊び始めたソフトを確認できる「トレンド」機能を追加。対応言語に「ポルトガル語(ブラジル)」が増えた。