CRANSY TOKYO(クランシートウキョウ)は、クラウドファンディングサイトMakuakeで、ガジェット収納ポケット「進化版Fillit Pocket(フィリットポケット)2.0」の先行予約販売を11月27日に開始した。Makuakeでの先行予約販売は21年1月27日まで。
Fillit Pocketは、マウスやモバイルバッテリ、WiFi、イヤホン、手帳、ペンなどPC周りのかさばる小物をスッキリ収納できる小物収納ポケット。特許出願中の特殊な粘着技術を採用しており、剥がし跡が残らず、ノートPC、タブレット、冷蔵庫、クリアファイルなどに何度でも貼り直すことができる。今年4月にMakuakeで開催したプロジェクト第一弾をきっかけに、日本での累計販売数2000枚、販売額500万円以上を達成している。
今回の進化版FillitPocket 2.0では、一部機能を大幅アップデートし、新たにデュアルバンド&フラップを搭載。ポケット上部のデュアルフラップが蓋の役割となり、収納した小物類の保持力がさらにアップした。また、上下のポケット入口を、バンド(補強ゴム)を内蔵した三層構造にグレードアップした。これにより、収納時のホールド感をさらに強化し、耐久性もアップした。
このほか、スタイラスペン(タッチペン)を一緒に持ち歩ける便利なペンループを左サイドに取り付けた。ガジェット商品のオーガナイザーとして活用できる。厚さは2.5mmの超薄型で、ポケット部分は超伸縮性の素材を使用しており、大きさや形状の違うアイテムを一つに収納することができる。
【関連記事】
PC天面に貼れる万能の収納ポケット、Makuakeでクラウドファンディング開始
テレワークの景色を変える超高性能モバイル! 「ASUS ZenBook Flip S UX371EA」レビュー
テレワーク×板タブ・液タブは相性抜群! コスパ良しのXP-PEN製ペンタブレットで賢い実践方法を紹介
なぜ売れるトラックボール──モバイル需要で売上倍増
Fillit Pocketは、マウスやモバイルバッテリ、WiFi、イヤホン、手帳、ペンなどPC周りのかさばる小物をスッキリ収納できる小物収納ポケット。特許出願中の特殊な粘着技術を採用しており、剥がし跡が残らず、ノートPC、タブレット、冷蔵庫、クリアファイルなどに何度でも貼り直すことができる。今年4月にMakuakeで開催したプロジェクト第一弾をきっかけに、日本での累計販売数2000枚、販売額500万円以上を達成している。
今回の進化版FillitPocket 2.0では、一部機能を大幅アップデートし、新たにデュアルバンド&フラップを搭載。ポケット上部のデュアルフラップが蓋の役割となり、収納した小物類の保持力がさらにアップした。また、上下のポケット入口を、バンド(補強ゴム)を内蔵した三層構造にグレードアップした。これにより、収納時のホールド感をさらに強化し、耐久性もアップした。
このほか、スタイラスペン(タッチペン)を一緒に持ち歩ける便利なペンループを左サイドに取り付けた。ガジェット商品のオーガナイザーとして活用できる。厚さは2.5mmの超薄型で、ポケット部分は超伸縮性の素材を使用しており、大きさや形状の違うアイテムを一つに収納することができる。
【関連記事】
PC天面に貼れる万能の収納ポケット、Makuakeでクラウドファンディング開始
テレワークの景色を変える超高性能モバイル! 「ASUS ZenBook Flip S UX371EA」レビュー
テレワーク×板タブ・液タブは相性抜群! コスパ良しのXP-PEN製ペンタブレットで賢い実践方法を紹介
なぜ売れるトラックボール──モバイル需要で売上倍増
編集部おすすめ