調査によれば、Appleは引き続き市場のリーダーのポジションを維持しており、昨年と比較して2%シェアを伸ばしている。
地域別では、中国が台数ベースで北米を抜き、世界最大の市場となっている。北米市場は、18年第4四半期以降、史上を牽引してきたが、20年第3四半期に中国が首位となった。
インドは、スマートウォッチ市場では4%のシェアながら、MEA(中東とアフリカ)や中南米よりも大きな市場に育ちつつあり、出荷量は前年同期比で95%伸びている。
【関連記事】
Apple、一新したiPad Airや廉価版Apple Watch SEなどを発表
ゴルフやスキーで活躍する新機能搭載! ファーウェイからスマートウォッチ新製品
ソニーとセイコー、スマートウォッチを共同開発「攻殻機動隊SAC_2045」限定モデルも
世界初の摂取カロリーが分かるスマートバンド「GoBe3」、9月18日に先行予約開始
ストレス反応を見れるスマートウォッチ、「Fitbit Sense」登場