アマゾンジャパンは12月23日、ディスプレイ搭載スマートスピーカー「Amazon Echo Show」シリーズでNetflixの視聴が可能になったと発表した。あわせて、Amazon Echo Showシリーズ向けに、見たい映画や番組を簡単に検索できる新たなビデオホーム画面の提供を開始している。


 「Amazon Echo Show」シリーズを使用した、Netflixで配信中の映画や番組の視聴はAmazon Alexaに対応し、「アレクサ、Netflixを開いて」と話しかけて、スクリーンから自身のNetflixアカウントにログインすることが可能なほか、「アレクサ、Netflixで愛の不時着を見せて」「アレクサ、Netflixでコメディ映画を検索して」「アレクサ、Netflixでアクション映画を探して」などと話しかけることで、見たいコンテンツを検索・視聴できる。
 新たに提供を開始したビデオホーム画面では、新しいテレビ番組やファミリー向け、アクション、コメディなど、ジャンル別のおすすめ番組をはじめとする、コンテンツの詳細情報がひと目で分かるよう表示される。

【関連記事】
Amazon Echoが新製品を一挙発表! スクリーンが回転する大画面モデルも
テレワークにも使えそう! 「Amazon Echo Show 8」の活用術
8インチディスプレイ搭載、アマゾンのスマートスピーカー「Echo Show 8」
『幽☆遊☆白書』が実写化決定、Netflixで独占配信
「バイオハザード」がドラマシリーズ化! Netflixで独占公開
編集部おすすめ