適用されるのは、出品のタイミングにかかわらず1月20日0時以降に購入された全商品。
PayPayフリマは、サービス開始から1年足らずで500万ダウンロードを突破するなど、急速に成長しているフリマアプリ。CtoC(個人間取引)市場のさらなる拡大を見込んで、これまで以上に幅広いユーザーが多彩なアイテムを手軽に出品できるようにするため、販売手数料の値下げを決定した。商品を探すユーザーにとってもより魅力的な場を目指すという。
【関連記事】
ラクマ、販売手数料を1.9倍に“値上げ” セキュリティとサポート体制強化へ
PS5、中古価格が新品よりも3万円高値 品薄状態つづく
PayPayが「持ち物チェッカー」機能を追加、中古の相場価格を表示
メルカリ教室、初のコンビニ開催 ファミマが協力
2020年にメルカリで話題になったものは? 1位は意外にも“カードゲーム”