●LINEマンガ
アプリダウンロード数3000万回を突破した人気の漫画アプリ。無料試し読みが多数あり、1巻まるごと試し読みや、20巻以上読める作品もラインアップしている。試し読みできる漫画は毎週更新され、飽きさせないのも特徴だ。
LINEマンガで漫画を無料で楽しむには、
・キャンペーン中の条件をクリアしてコインをゲットする
・23時間に1話無料のサービスで読む
・限定期間中に読める作品を最大3巻まで読む
といった方法がある。
●少年ジャンプ+
週刊少年ジャンプやヤングジャンプ、ジャンプスクエアの作品が読める漫画アプリ。NARUTOやトリコなど、過去の人気作品から比較的新しい作品まで、さまざまな作品を読むことが可能だ。
「少年ジャンプ+」で漫画を無料で読むには、
・作品の1話もしくは1~3話と最新3話を読む
・無料連載作品を読む
・サイト登録、じゃんけん、ジャンプ大喜利などで集めたコインを使う集める
といった方法がある。
●マンガPark
『花とゆめ』や『LaLa』といった、白泉社の全レーベルをが読めるのが「マンガPark」。
マンガParkで漫画を無料で読むには、
・1日に2度回復するFREEコインを使う
・CM視聴やイベント参加してコインをもらう
といった方法がある。
●マンガワン
累計2,000万ダウンロードを突破し、出版系漫画サービスユーザー数No.1をうたっている。
マンガワンで漫画を無料で読むには、
・毎日午前9時と午後9時に回復する「ライフ」を使う
・広告視聴でSPライフを溜める
・期間限定の全巻イッキ対象FREE作品を読む
といった方法がある。
●ピッコマ
韓国作品を豊富に楽しめるのがピッコマ。北斗の拳やシティーハンターといった名作も読むことができる。アプリには広告がなく、サクサク読み進められるのがうれしいところ。
ピッコマで漫画を無料で読むには、
・「待てば¥0作品」や「今だけ¥0作品」を読む
・期間限定のイベント時に作品を読む
・クエストをクリアしてBINGO!に挑戦したり、イベントに参加したりして貯めたコインを使う
といった方法がある。
●複数の漫画アプリの併用もアリ
一つのアプリで読める無料の範囲は限られてしまうが、漫画アプリはこのようにさまざまある。多くの作品を読みたい人方は複数の漫画アプリをダウンロードしておくと便利だ。無料で読んで先が気になったら続きを購入するのもアリ。作者の活力につながり、さらに面白い作品が登場してくるかもしれない。
【関連記事】
無料お試し期間も! おうち時間に試したいVODサービス5選
ニュースだけじゃない!クーポンをゲットできるニュースアプリ5選
スターバックス コーヒー、1月27日からPayPay/LINE Payに対応
こんな世の中だからこそサブスク、巣ごもりにおすすめのサービスとは?
『鬼滅の刃』特集ページ開設、漫画やグッズの最安値が探せる!