大隈氏は、1979年12月24日生まれ、千葉県出身。早稲田大学大学院理工学研究科を卒業後、McKinsey&Companyの日本支社およびフランクフルト支社で計8年間勤務。その後、Lenovoに入社し、アジアパシフィック地域におけるPCとスマートデバイス事業グループの中小企業セグメントを統括。製品企画とマーケティングを現地の独自性を保ちながら主導した。NEC Lenovo Japanグループの最高執行責任者を務めた後、Lenovoアジアパシフィック地域のチームを指揮し、コマーシャル部門とオペレーション/Eコマース事業をリードした。
前社長の齋藤邦彰 取締役会長は、「自信満々で交代することができる。社長は代わるが、人に寄り添う姿勢とお客様との約束は変わらない。コンピューティングを社会に適用、実装、浸透させること、そしてお客様の生活をコンピューティングで良くしていく。資産として持っている開発・製造・サポート体制も継続していく」とコメント。「ただし、過去の延長線上だけに収まらない、さらなる進化が求められる」として大隈社長にバトンを渡した。
これを受けて大隈社長は、「ジョイントベンチャーとして発足から3年が経った。
大隈社長は、今年度中に進化したサービスの一端を発表する意向を明らかにした。齋藤会長は、「40周年は商品への力の入れ方が違う」と話し、大隈社長を激励した。
【関連記事】
十人十色の選択肢が魅力! 新生活に買い替えたい富士通パソコンFMVの最新ノートPC
限定100台! FCCLから川崎フロンターレ・中村憲剛選手引退記念モデル
富士通から、ノートPC&オールインワンPCの新機種が一挙登場
教育市場で好評の富士通「arrows Tab EH」、一般販売開始
FMVの13.3型2in1コンバーチブルノートPC新モデル、7月23日に発売