ギフト券ページ掲載のバナーなどからアクセスできるキャンペーンページでエントリーの上、「Amazonギフト券チャージタイプ」を1回当たり5000円以上注文し、クレジットカード、またはコンビニ・ATM・ネットバンキング払いでチャージすると、チャージ金額に応じ、通常ポイント(0~2.5%)に加え、キャンペーンポイント(0.5%)を上乗せして付与する。
一般的なポイントサービス同様、Amazonポイントは1ポイント1円として使える。ギフト券はいわゆるオンライン電子マネーで、有効期限が発行日から10年。コンビニ・ATM・ネットバンキング払い・電子マネーは、一度にチャージする金額に応じてポイント付与率が4段階で変わり、キャンペーン期間中はAmazonでの初めての注文から30日以上経過した通常会員が1回9万円以上だと2.0%、プライム会員は2.5%となる。キャンペーンによるポイント付与は上限一人2万ポイント。通常ポイントは上限なしとなる。
なお、ネットバンキングは対象金融機関(PayPay銀行/住信SBIネット銀行/auじぶん銀行)のインターネットバンキング利用者のみ。電子マネー払いは今回、対象外となる。
クレジットカードチャージのポイント付与率は金額を問わず一律0.5%(キャンペーンポイントのみ)だが、同時開催する「プライム会員ならクレジットカードでチャージすると0.5%ポイントがたまる」と併用可能。さらに、Amazon Mastercardでチャージすると、Amazon Mastercard利用ポイントが別途付与される。
まずはチャージしておき、支払い時にそのチャージ残高で支払うと、わずかながらオンライン決済にかかる時間を短縮できるだろう。Amazon.co.jpに限らず、チャージするだけでポイントが上乗せでもらえるチャージキャンペーンは、今後も確実に使い続けるつもりのサービスなら損はなく、狙い目だ。
【関連記事】
Amazon、年に1度のお得なセール「プライムデー」! 6月21日から開催
配送料無料だけじゃない! Amazonプライム会員6つのメリット
Android限定Suicaチャージキャンペーン、最大500ポイント還元 6月末まで
ローソン銀行ATMでau PAYに現金チャージ、Pontaポイント5%相当プレゼント 6月30日まで
マイナポイントはSuicaで! ビューカードチャージで抽選で2000ポイント当たる