しまむらは、「しまむらオンラインストア」と「バースデイオンラインストア」の決済方法としてスマートフォン決済サービス「PayPay」を導入した。PayPay残高払いのみ利用できる。

 

 2020年9月オープンのしまむらオンラインストアは、従来はクレジットカード払い(1回のみ)のみ利用可能だったが、同じ会員IDでログイン可能な9月8日のバースデイ直営ストア「バースデイオンラインストア」のオープンにあわせ、サービス向上のためPayPayを導入し、支払い方法を増やした。
 同時に、バースデイオンラインストアと共通で、送料無料の「店舗受け取り」サービスの対象店舗を、事前決済に限り、しまむらグループ(ファッションセンターしまむら・アベイル・バースデイ・シャンブル)の各店舗に拡大した。
 バースデイオンラインストアでは、一部、店舗では取り扱いのないオンラインストア限定商品を取り揃えるほか、先行販売を行う。
【関連記事】
PayPay、「ファッションセンターしまむら」など2100店に対応
お出かけにもピッタリ! しまむら×LOGOSの新ブランド「LOGOS DAYS」誕生
しまむら、超COOL! 接触冷感の寝具やインテリアが登場
LINE PayとPayPayのコード決済が連携 「PayPayで払います」と伝えて支払い可能に
PayPay・楽天ペイ・au PAY・d払いの加盟店向け決済手数料まとめ 「お店にやさしい」スマホ決済は?
編集部おすすめ