10月のカレンダーには注意が必要だ。よほど遅い時期に刷られたカレンダーでなければ、10月11日は「スポーツの日」で赤く記載されているはず。
しかし、2021年に限りその日は平日なので、あらかじめ黒で上から塗っておくといいだろう。

 2021年は東京五輪にあわせて祝日が移動している。いつもは10月の第2月曜日にあるはずの「スポーツの日」は、五輪の開会式当日にあたる7月23日だった。唯一の祝日が移動してしまったので、10月は祝日がない。
 これにより、今年の三連休は9月で最後となっている。なお、12月23日が祝日ではなくなって3回目だが、まだ祝日だった頃の感覚が抜けきっていない場合は留意しておきたい。
【関連記事】
「秋分の日」の次の祝日は? 東京五輪シフトで今年の10月は祝日なし
祝日移動があった7月と8月、それでは9月は? 10月のカレンダーには注意!
2021年の祝日は“五輪仕様”に変更 7月が4連休、8月が3連休
2月の祝日は「建国記念の日」と「天皇誕生日」! “の”が入るワケ
「GoTo」再開希望は観光業で8割、インバウンドも「戻ってきてほしい」
編集部おすすめ