岩井文男 駐サウジアラビア日本国特命全権大使は10月7日、サウジアラビアの日刊英字新聞社・アラブニュースのファイサル・J・アッバス編集長に表彰状を授与した。中東のメディア初の日本語ニュースサイトとして2019年10月にオープンした「アラブニュースジャパン」設立に尽力。
日本とサウジアラビアの相互理解と友好親善に寄与したとして、その功績をたたえた。

 サウジアラビア・リヤドの大使公邸で開催した記念式典でアッバス編集長は、受賞の謝辞を述べるとともに、サウジアラビアと日本両政府の戦略的重要性と双方の尊敬の念、さらにサウジアラビア人が日本人や日本文化に抱く偽りのない敬愛が、日本語サイトを成功に導いたと語った。
 また岩井大使は、ネット配信の強化や複数言語への対応などを通じアッバス編集長がアラブニュースをグローバルなプラットフォームに成長させたと指摘。特に日本語版は、政府関係者をはじめ、サウジアラビアや広く中東地域に関心を持つ企業の幹部、研究者らにとって信頼できる安定した情報源になったと述べた。(BCN・道越一郎)
【関連記事】
サウジ・日本初の共作アニメ映画のジャパンプレミア開催──「ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語」
サウジから日本にアニメを輸出──マンガプロダクションズが活動報告会
変わるサウジ、アニメが有望分野──ジェトロがコンテンツセミナー
サウジの若者が、日本のアニメ・ゲーム、金融の現場でインターンシップ研修
日本とサウジアラビアがeスポーツ国際親善試合、19年1月にホーム&アウェーで
編集部おすすめ