【こっそりミームを教えます・6】 ネット上に定着したミームには、思わず「フフっ」と笑ってしまうようなフレーズが多い。いつどこで生まれたのか定かではない文言から、アニメ・マンガなど由来がはっきりしているものまでその内容はさまざま。
今回セレクトした「ヤムチャしやがって」は由来こそ鳥山明さんの人気作『ドラゴンボール』だとわかるが、一体どのようなタイミングで使用するのだろうか。

●“やられ役”として描かれたヤムチャ
 ヤムチャといえば、『ドラゴンボール』の連載初期から登場している人気キャラクターの一人。当初は主人公・孫悟空とバトルを繰り広げるも、仲間になって以降は悟空と共に強敵と対峙してきた経緯を持つ。
 一方でヤムチャは“やられ役”として描かれる機会が多く、中でも「サイヤ人編」での死亡シーンはファンに大きな衝撃を与えることに。栽培マンの自爆攻撃によって絶命した姿はフィギュア化されるほどインパクト抜群で、結果的に“ヤムチャ”と“無茶”をかけた「ヤムチャしやがって」の誕生につながったのだ。
 たびたびパロディネタにされるなど、もはや伝説となっている場面だけに今もSNS上には「ヤムチャしやがって」の文言が目立つ。例えば「焼肉食べすぎて胃が『ヤムチャしやがって』って言ってくる」という内容や、敵に突っ込んでいくゲームキャラのキャプチャー画像に「ヤムチャしやがって」と添えたものが好例だろう。また、ヤムチャの死に様を真似た画像に「ヤムチャしやがって」と名づけた投稿も数多く寄せられている。
 当初のメインキャラポジションから徐々に活躍の場が減りながらも、ミームとして語り継がれるほど愛されているヤムチャ。彼の生き様に敬意を払いつつ、無茶なことをして周りから「ヤムチャしやがって」と言われないよう注意してほしい。(フリーライター・井原亘)
「ヤムチャしやがって」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・#ジャニフェス当落
・#いい笑顔の日
・Twitterの時間表記
・IKKOさん
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。
ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
ジャニーズJr.の公式ダンス動画に熱視線! 「SMAP」が再び注目の深い理由
嵐ファン大歓喜の“いいね”! 1年の時を経て再び注目の「LIVE 2020.12.31」
「#4ever」でも物足りない? Instagramでよく見る「#5ever」ってどんな意味?
きっかけは「乃木坂工事中」 伝説の“水かけご飯”が令和の世に降臨!?
キスマイ・二階堂高嗣さん&宮田俊哉さんがキャンプで… ファンを色めき立たせた「一緒のテント」
編集部おすすめ