プレシードジャパンは、「AVIOT」ブランドから、完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01m2」を12月17日に、「TE-BD11t」のドーンブルー、ディープブラックを12月18日に、ポーラーホワイト、ダークルージュを12月20日にそれぞれ発売する。

 TE-D01m2は、高音質ながらノイズキャンセリングを搭載する、ハイコストパフォーマンスな完全ワイヤレスイヤホン。

 ヒット商品である「TE-D01m」のアップデートモデルであり、「TE-D01m」のコンパクトさはそのままに、次世代プラットフォーム「Snapdragon Sound」に対応することでハイレゾ再生を実現した。あわせて、低遅延、通話品質の向上も実現し、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能へとアップデートしている。
 ウレタンフォーム素材のイヤーピースは付け心地を向上させたほか、ドライバーの大口径化やマルチポイントへの対応など、外見はそのままに大幅な性能向上が行われた。
 カラーは、ネイビー、ポーラーホワイト、ブラックの3色。価格は1万4850円。
 TE-BD11tは、AVIOTの技術力を詰め込んだ機能性と、高音質を両立させた完全ワイヤレスイヤホンで、バランスド・アーマチュアドライバー、ダイナミックドライバーをそれぞれ1基ずつ搭載する、新開発の「ハイブリッド・デュアルドライバー」システムを採用し、フラグシップ「TE-BD21j-ltd」に次ぐ高音質モデルとなっている。
 さらに、AVIOTとしてはもっとも強力なハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能を搭載しており、最大55dB超のノイズ低減を実現した。
 カラーは、ドーンブルー、ダークルージュ、ポーラーホワイト、ディープブラックの4色。価格は1万5400円。
 あわせて、対象期間に「TE-D01gs」「TE-D01m2」を購入して応募した人を対象に、両機種のイメージモデルである5人組男性アーティスト「Da-iCE」のロゴ入りシリコンケースをプレゼントする。
 当選者数は、「TE-D01gs」コース、「TE-D01m2」コースともに300名で、対象購入期間は「TE-D01gs」が11月30日~2022年1月30日、「TE-D01m2」が12月17日~2022年1月30日。
 応募期間は、どちらのコースも12月17日0時~2022年2月14日21時。

【関連記事】
世界最長クラスのバッテリー持ち! AVIOTからノイキャン搭載完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01t」
エム・エス・シー、超軽量かつ高性能ハイブリッドANC搭載の完全ワイヤレスイヤホン発売
見た目はまるで口紅? デザインと機能を両立した完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds Lipstick」
ミッキーマウス・ミニーマウスデザインの完全ワイヤレスイヤホン、オリジナル音声収録
片耳4.2gのイヤカフ型完全ワイヤレスイヤホン、蔦屋家電で限定カラーの先行予約開始
編集部おすすめ