EOS R5 Cは、CINEMA EOS SYSTEMの動画性能とミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)を踏襲した高い静止画性能を、電源ダイヤルでのモード切り替えにより使い分けることができるデジタルシネマカメラ。高次元で動画性能と静止画性能の両立を実現したことにより、機動力が求められる報道現場や、シネマライクな画づくりが求められる広告・企業映像制作など、1台で幅広い撮影シーンに対応する。
自社開発の有効画素数約4500万画素フルサイズCMOSセンサと、映像エンジン「DIGIC X」の搭載により、8K/30P・RAW動画に加え、外部電源供給による8K/60P・RAW動画の内蔵記録を実現している。汎用性の高い「MP4」での8K/30P動画の記録にも対応し、多様な映像制作をサポートする。
また、豊富なデータ量をもつ8Kの有効画素を全画素読み出すことで、オーバーサンプリングによる高画質な4K/4:2:2/10bit動画を生成することもできる。さらに、新開発の放熱構造と、放熱ファンの内蔵により、EOS R5と比べて長時間の動画撮影を可能にしている。