ゆうちょ銀行は1月26日と2月1日に、スマートフォン決済サービス「ゆうちょPay」への機能追加などを行う。

 1月26日0時からは、口座登録・変更時の認証として「ゆうちょ認証アプリ」が使えるようになる。

 2月1日0時からは、すべての店頭決済で「ゆうちょPayポイント」が貯まるようになるほか、口座貸越サービスを契約している人に対しては、「ゆうちょPay」での決済時に残高が不足していた場合に、不足分が自動融資される。
 なお、「ゆうちょPayポイント」の付与状況や利用履歴、有効期限などは、一覧で確認できる。
【関連記事】
ゆうちょPayにポイントサービス登場、マイナポイント指定で1500ポイントプレゼント
7月7日からキャッシュレス決済が利用可能な郵便局、都道府県別リスト公開中
ゆうちょ銀行の口座と直結したスマホ決済サービス「ゆうちょPay」は5月から
ドトールグループ店舗約1200店、PayPayやd払いなどスマホ決済導入、3月1日から
今年こそ始めようキャッシュレス納税 おすすめスマホ決済アプリ3選
編集部おすすめ