STAYERホールディングスは5月に、NetflixAmazon Prime VideoYouTubeといったインターネット配信動画の視聴に特化した、チューナーレスでAndroid TV/Chromecastを搭載した「4K対応 43V型チューナーレス スマートテレビ」を発売する。価格はオープン。


 「43V型チューナーレス スマートテレビ」は、本体にチューナー(受信設備)を搭載していないので、受信料を支払う必要がない。
 インターネットに接続して、Android TV対応アプリケーションをインストールすることで、PCやスマートフォンを経由することなく、4K画質でNetflix、Amazon Prime Video、YouTubeをはじめとする、さまざまな動画配信サービスを利用できるほか、ゲームなども楽しめる。
 そのほか、Chromecast対応アプリを使用して、無線LAN経由でスマートフォンなどのコンテンツをテレビに映し出せるキャスト機能、スマートフォンなどの画面に映っている映像をそのままテレビに映せるミラーリング機能、リモコンに話しかけることでさまざまな操作が可能なGoogleアシスタントにも対応している。
 OSはAndroid 9で、インターフェースはHDMI入力×3基、USB 2.0×2基、光デジタル端子×1基などを備える。
【関連記事】
ドンキ、あえてチューナーを外したAndroidTV機能搭載“テレビ”
2万円切りの32型テレビがドンキから登場、チューナーレスで価格破壊!
風呂でテレビ番組や動画を見たい! 防水ポータブルテレビのおすすめ5選
プロジェクターでグランピングをもっと楽しく! ベンキューがTENTとコラボ
小型・薄型・軽量のスマートプロジェクター、XGIMI Elfin発売
編集部おすすめ