【いま注目のトレンドワード・165】 90年代のドラマ主題歌だった「ESCAPE」を歌っていたMOON CHILDがトレンド入りを果たした。音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」を観たファンからは、「やっぱりいい曲!」「懐かしすぎる」と歓喜の声が挙がっている。
●映画の「MOON CHILD」だと勘違いした人も多数?
MOON CHILDを知らない人のために紹介すると、MOON CHILDは1996年にavex traxからデビューして人気を博したバンドだ。5枚目のシングル「ESCAPE」は日本テレビ系ドラマ「FiVE」の主題歌となり、オリコンチャートで1位を獲得。ポストMr.Childrenの呼び声も高かったが1999年に一旦解散し、2013年に再結成している。
ボーカルのササキオサムさんはAAAなどのアーティストに作詞提供もしているほか、有吉弘行さんがMCを務める「有吉反省会」にTV出演するなど度々話題となっている人物だ。
CDTVでの懐かしい楽曲の披露に、ネット上では往年のファンからのアツい声が殺到。「ササキさんの声、やっぱりいい!」「もう四半世紀も前なのね」などの声も多かったが、「そっちのMOON CHILDか!」と勘違いした人も一定数いたよう。
実はGACKTさんとHYDEさんが主演した映画名が「MOON CHILD」なのだ。2003年に公開された映画「MOON CHILD」は、荒廃したマレッパという架空の都市で過ごす若者たちのストーリー。HYDEさんがヴァンパイアという設定の映画はファンの間でも話題となっていた。
Twitter上では、「『MOON CHILD』がトレンド入りって聞いて、映画の方だと思った人は私だけじゃないはず……」「GACKTとHYDEの『MOON CHILD』しか思い浮かばなかった!」という声も多く聞かれた。どちらにしても、当時の懐かしい思い出に浸ってしまった人が多かったのではないだろうか。(フリーライター・井原亘)
「MOON CHILD」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・最高の人間
・京本Tiger
・シーマームーン
・チキンラーメン
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。
【関連記事】
“トレンド”がトレンド入りする珍現象発生!? Snow Man・宮舘涼太さんが「ラヴィット!」初代“バズり王”に決定!
スポーツマンガも世代交代!? あの『SLAM DUNK』抑えて1位の人気マンガは『ハイキュー!!』
BUMP OF CHICKENの「ライブハウスツアー」発表でネット騒然! ファンからは喜びと悲鳴が!?
また「モルカー」たちに会える! 新たな舞台“ドライビングスクール”に疑惑の声も?
インスタは写真だけじゃない! 「リール」で動画の作成・投稿を手軽に楽しむ3つのポイント
●映画の「MOON CHILD」だと勘違いした人も多数?
MOON CHILDを知らない人のために紹介すると、MOON CHILDは1996年にavex traxからデビューして人気を博したバンドだ。5枚目のシングル「ESCAPE」は日本テレビ系ドラマ「FiVE」の主題歌となり、オリコンチャートで1位を獲得。ポストMr.Childrenの呼び声も高かったが1999年に一旦解散し、2013年に再結成している。
ボーカルのササキオサムさんはAAAなどのアーティストに作詞提供もしているほか、有吉弘行さんがMCを務める「有吉反省会」にTV出演するなど度々話題となっている人物だ。
CDTVでの懐かしい楽曲の披露に、ネット上では往年のファンからのアツい声が殺到。「ササキさんの声、やっぱりいい!」「もう四半世紀も前なのね」などの声も多かったが、「そっちのMOON CHILDか!」と勘違いした人も一定数いたよう。
実はGACKTさんとHYDEさんが主演した映画名が「MOON CHILD」なのだ。2003年に公開された映画「MOON CHILD」は、荒廃したマレッパという架空の都市で過ごす若者たちのストーリー。HYDEさんがヴァンパイアという設定の映画はファンの間でも話題となっていた。
Twitter上では、「『MOON CHILD』がトレンド入りって聞いて、映画の方だと思った人は私だけじゃないはず……」「GACKTとHYDEの『MOON CHILD』しか思い浮かばなかった!」という声も多く聞かれた。どちらにしても、当時の懐かしい思い出に浸ってしまった人が多かったのではないだろうか。(フリーライター・井原亘)
「MOON CHILD」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・最高の人間
・京本Tiger
・シーマームーン
・チキンラーメン
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。
現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
“トレンド”がトレンド入りする珍現象発生!? Snow Man・宮舘涼太さんが「ラヴィット!」初代“バズり王”に決定!
スポーツマンガも世代交代!? あの『SLAM DUNK』抑えて1位の人気マンガは『ハイキュー!!』
BUMP OF CHICKENの「ライブハウスツアー」発表でネット騒然! ファンからは喜びと悲鳴が!?
また「モルカー」たちに会える! 新たな舞台“ドライビングスクール”に疑惑の声も?
インスタは写真だけじゃない! 「リール」で動画の作成・投稿を手軽に楽しむ3つのポイント
編集部おすすめ