Google Payは、Android搭載スマートフォンの対応機種で利用可能な非接触決済サービス。
対応機種は、NFC、おサイフケータイアプリ(6.1.5以上)対応で、Android 6.0以上を搭載した端末。1台のAndroid端末に発行できるPASMOは1枚のため、新たにGoogle PayアプリでPASMOを発行した場合、モバイルPASMOアプリでも同じPASMOを利用できる。
2016年に日本でサービスを開始したGoogle Payは今後もサービス拡大を進めていく。
【関連記事】
JR西日本が「モバイルICOCA」を発表、ただしサービス開始は2023年春
2022年春からPASMOカードの払い戻しが有料に 繰り返し利用を促す
キャリアフリーAndroidスマホ2022年上半期No.1はOPPO、防水やおサイフケータイ対応の安心感で人気
楽天Edyはどうなる? nanaco・WAONのApple Pay対応決定で「サイフ」化進むiPhone
マイナンバーカードをもっと便利・身近に スマホへの搭載に向けて検討進む