「PASMO」のニュース (506件)
-
PASMO、Wear OS by Google搭載のスマートウォッチで利用可能に
PASMO協議会は6月30日に、PASMOがGoogleの提供する「WearOSbyGoogle」搭載スマートウォッチで利用可能になったことを発表した。●電車やバス、買い物が便利に。定期券も使える今回...
-
「Galaxy A25 5G」が売れてる! Androidスマホ(エリア別・大阪圏)人気ランキングTOP10 2025/7/9
「BCNランキング」2025年6月23日~29日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・京都府・兵庫県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位G...
-
【エリア別】名古屋圏で「Pixel 9a」が強い! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/8
「BCNランキング」2025年6月23日~29日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位...
-
【エリア別】「edge 50s pro」浮上! 東京圏のAndroidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/7
「BCNランキング」2025年6月23日~29日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなっ...
-
「Galaxy A25 5G」連続首位! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/4
「BCNランキング」2025年6月23日~29日の日次集計データによると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位GalaxyA255GSCG33(S...
-
楽天モバイル、「Google Pixel 9a」をオンライン限定で販売
楽天モバイルは、GoogleのAndroidスマートフォン「GooglePixel」シリーズの取り扱いを開始し、最新機種「GooglePixel9a」を楽天モバイル公式サイトと「楽天モバイル公式楽天市...
-
「PayPayで三井住友カードを優遇」で得する人は? 強者連合の狙いを解く
三井住友カードとソフトバンクは5月15日、デジタル分野での包括的な業務提携を結び、まずは決済・ポイントから連携を進めると発表。国内コード決済シェアNo.1のPayPayと、国内クレジットカード市場でト...
-
関東日帰り旅に!埼玉の長瀞・宝登山に展望スポット「SUSABINOテラス」がオープン
秩父鉄道は7月7日12時に、展望テラス「SUSABINOテラス」(埼玉県秩父郡長瀞町)を宝登山の山頂にオープンする。●眼前に武甲山、遠くに秩父連山や長瀞渓谷の絶景SUSABINOテラスは、古来より人々...
-
大阪・中津のOSAKA FOOD LABで羊肉の魅力を発信する「大阪ひつじフェスタ2025」開催
大阪ひつじフェスタ2025実行委員会は5月30日~6月1日の期間、本格的な羊肉普及イベント「大阪ひつじフェスタ2025」を、OSAKAFOODLAB(大阪府大阪市)にて開催する。開催時間は、5月30日...
-
【関東日帰り旅に!】GWの電車旅に使える「お得なきっぷ」集
ゴールデンウイーク(GW)に関東近郊で日帰り旅行を検討している方に向けて、電車旅で使える便利なきっぷ集を紹介します。1日乗り放題になるきっぷやテーマパークの入場券がセットになったきっぷなど、さまざまな...
-
買い物からオートチャージまでお得! 新「東武カード」、5月29日から発行開始
東武鉄道と東武マーケティング(旧東武カードビジネス)は、全面リニューアルを予告していたクレジットカード「東武カード」の発行開始日を5月29日に決定したと発表した。あわせて利用明細やカード情報の確認、各...
-
「京王トレインポイント」と「HELLO CYCLING」、期間限定で連携キャンペーン
シェアサイクルサービス「HELLOCYCLING」を運営するOpenStreetは、京王電鉄が提供する「京王トレインポイント」を「HELLOCYCLING」のクーポンと交換できるキャンペーンを4月1日...
-
1回目からポイント進呈! 今春リニューアルする京王電鉄・西武鉄道のポイントサービスをまとめて紹介
JR東日本をはじめとする、一部の鉄道会社が導入する「乗車ポイントサービス」は、ポイントを積極的にためる行動「ポイ活」ユーザー以外でも、ぜひ始めてほしいお得度の高いサービスだ。理由は、日常的に電車に乗る...
-
西武鉄道、2025年の乗車ポイントサービスは乗車1回からポイント進呈!
西武鉄道は、西武グループ共通会員サービス「SEIBUPRINCECLUB」に登録(スマイルリンク登録)したPASMOを使い、特定の条件で西武線・西武バスに乗車すると、1ポイント1円相当として使える「S...
-
利用運賃の5%分のポイントがたまる! 「京王トレインポイント」がリニューアル
京王電鉄は4月1日、事前に「京王アプリ」内で会員登録したPASMOを使って、一定の条件に応じて「京王トレインポイント」がたまる乗車ポイントサービスをリニューアルする。●期間限定で「京王NEOBANKキ...
-
世界初! 「ナトリウムイオン」採用モバイルバッテリ エレコムから
エレコムは次世代のバッテリとして世界で注目を集めている「ナトリウムイオン」を使用した、世界初のモバイルバッテリ「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を3月中旬に発売する。「エレコムダイレクトショップ」...
-
3月15日から「YOKOHAMAどっちも定期」の対象を拡大 ポイントプレゼントキャンペーンも
相鉄グループの相模鉄道(相鉄)は、「YOKOHAMAどっちも定期」の対象を3月15日から拡大する。これを記念して、相鉄と相鉄ビルマネジメントは、「相鉄ポイント」を最大5000ポイントプレゼントする「Y...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2025年1月のトピックス
2025年1月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。一部、2月発表の話題も取り上げる。2月1日から、三井住友カード「対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元」の対象...
-
「ファミペイ」からモバイルSuicaへのチャージが可能に ファミマポイントもチャージに使える
ファミリーマートとJR東日本は、1月15日10時から、ファミマデジタルワンが提供する「ファミペイ」アプリで使える電子マネー「ファミペイ」とJR東日本が運営する「モバイルSuica」の連携を開始し、「フ...
-
Suicaはどこへ行く? 2026年秋に「コード決済」追加 今までの「当たり前」を超える
2024年、最も成功した金融関連の新たな取り組みは、5月9日にスタートしたJR東日本の「JREBANK」(サービス自体は22年に発表済み)、最も話題になった取り組みは、全面中止で大騒動になった「ヤマダ...
-
JR東日本、10万人に抽選で「Suicaのペンギン特製カードフェイス」プレゼント!
JR東日本は、「モバイルSuica」会員を対象に、「Suicaのペンギン特製カードフェイスプレゼントキャンペーン」を12月16日から2025年1月31日まで実施する。抽選で10万人に「Suicaのペン...
-
西武鉄道、「タッチ決済乗車」実証実験12月16日開始 西武秩父駅や池袋駅で
西武鉄道など6社は、「タッチ決済」に対応したカードや同カードが設定されたスマートフォン(スマホ)などを活用した乗車サービス(以下「タッチ決済乗車」)の実証実験を12月16日初電車から開始する。対象駅は...
-
メトポ&東急線の乗車ポイントキャンペーン 抽選で500ポイント当たる!
東京地下鉄(東京メトロ)と東急電鉄は11月1日から30日まで、両社の乗車ポイントサービスである「メトロポイント(メトポ)」と「電車とバスで貯まるTOKYUPOINT(以下「東急線の乗車ポイント」)」の...
-
東急、乗り継ぎキャンペーン、鉄道・バスの乗車で1日最大100ポイントプレゼント
東急電鉄と東急バスは、11月1日から12月31日までの期間限定で、「電車とバスで貯まるTOKYUPOINT」に登録済みのPASMOまたはSuicaで東急線と東急バスの両方を同日に利用した人に最大100...
-
東武鉄道、クレジットカード「東武カード」と「TOBU POINT」をリニューアル
東武鉄道は、誕生から40周年を迎えるクレジットカード「東武カード」を全面リニューアルし、2025年春に発行を開始する。あわせて東武グループの共通ポイント「TOBUPOINT」についてはポイント付与対象...
-
物価高騰・電気代値上がりに対抗! 「ポイ活」による家計節約4カ条
会社員の方は、一人につき所得税3万円・住民税1万円の合計4万円減税する「定額減税」の適用で、今年6月や7月支給の手取り給与は通常より多かったはずだ。この定額減税の給与・賞与ごとの適用額は一人ひとり異な...
-
記名式Suica・PASMOカード、9月1日から販売再開
東日本旅客鉄道(JR東日本)とPASMO協議会、東京臨海高速鉄道は、2023年8月2日から一時発売を中止していた記名式「Suica/りんかいSuica(以下、Suica)」と「PASMO」カードについ...
-
Apple Watchを初期化するには? - みんなのApple Watch使い方ヘルプ
使用中のAppleWatchを使わなくなったら、iPhoneとのペアリング解除(初期化)を行います。これにより工場出荷時の状態に戻り、下取りに出したり他の人に譲ったりできるようになります。○初期化する...
-
「エミテラス所沢」オープン記念キャンペーン! 条件を満たすと抽選で5000ポイントプレゼントなど
西武鉄道は、西武新宿線・池袋線「所沢」駅前の広域集客型商業施設「エミテラス所沢」の9月24日の開業を記念して「所沢におでかけ!!キャンペーン」とエントリー不要のキャンペーン「祝開業!エミテラス所沢へ西...
-
自販機は選んで使わないと損する時代に 得する仕掛けが多い「Coke ON」の注目点
外出先で喉が渇いた時、近くで目に入った自販機でドリンクを購入していませんか?それは、決して最善の方法とはいえません。筆者は、コカ・コーラ公式アプリ「CokeON」対応の自販機を探してドリンクを購入する...