新サービスは、ことらが提供する「ことら送金」を活用した小口送金サービス。
横浜銀行では今後も、多様化する顧客の送金ニーズに対応し、キャッシュレス決済の普及を目指すとともに、持続可能な地域社会づくりに貢献していく考え。
【関連記事】
三井住友・三菱UFJ銀行に続きりそな銀行も通帳利用手数料を導入 みずほ銀行は繰越ごとに1冊1000円かかる
PayPay証券が広げる「PayPay経済圏」 給与デジタル払い解禁で加速の予感
期待の高かった「スマホ送金サービス」に黄信号 不正預金引き出し被害多発で
スマホ決済&かながわPayアプリで最大20%還元、総額70億円還元キャンペーン
横浜銀行の「はまPay」がApple Payに対応、iD加盟店で利用可能に