Green Ponta Actionは、半年ごとのシーズン制を採用しており、10月1日に開始されるシーズン4では「寄付」に関する機能を強化するとともに、さまざまなイベントやキャンペーンを予定している。
「寄付」機能は、Pontaポイントを使って北海道美幌町の「Pontaの森」への寄付が可能で、Green Ponta Actionでスコアを貯めてステージがアップすると、ギフトとして付与されるPontaポイントを受け取る代わりに寄付できる。なお、今後は寄付先や寄付手段の拡充も予定している。
さらに、ユーザーからの投票順位に応じて、同社がSDGs活動に取り組む団体に寄付をする「イイコト応援プロジェクト」のテーマをリニューアルし、投票で決まった「森づくり」に加えて、「スポーツ」「バリアフリー」など合計四つのテーマを応援する。
シーズン4では、すでにアプリを利用している人も、新たに利用を始める人も、1からステージアップを目指してアクションに取り組める。これまで同様にゲーム要素を取り入れており、「知る」「宣言する」「振り返る」「あるく」「すいみん」といったSDGsアクションを通じてスコアを貯めるとステージが上がり、ギフトとしてPontaポイントがもらえる。
4月1日~9月30日の期間に、ステージ8以上に到達していた場合は、新シーズンの期間中にシーズン3の到達ステージに応じてPontaポイントが毎月プレゼントされ、シーズン4のステージアップ特典にプラスしてPontaポイントが貯まる。
【関連記事】
SBI証券、Pontaポイントサービス開始、1ポイントからのPontaポイント投資が可能に
11月8日は“たぬきの日”! Pontaポイントをお得にゲットするチャンス
SBI証券、取引に応じたPontaポイント付与などを11月から開始
au PAYでためてPontaポイント提携社で使おう! 「ビックカメラ」や「すき家」など
PayPayポイントが加わり「5大」ポイント経済圏へ スマホ決済との関係をおさらい











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)