日本ケンタッキー・フライド・チキンは楽天ペイメントと提携し、「ケンタッキーフライドチキン」において、2023年春頃から楽天ポイントカードサービスを導入すると発表した。
楽天ポイントカードは約1180店舗(22年10月6日時点)のケンタッキーフライドチキン全店舗で導入し、会計時に楽天ポイントカードまたはアプリを提示すると税別200円につき楽天ポイント1ポイントがたまる。
なお、Pontaポイントにも引き続き対応し、マルチポイントサービスに切り替える。コード決済サービスの「楽天ペイ(アプリ決済)」は20年4月に導入済み。
【関連記事】
KFC、オリジナルチキン1ピースの「無料お試し券」配布
2022年10月の注目のキャッシュレス決済・共通ポイントキャンペーンまとめ!
2023年春に「コストコ+ららぽーと+三井アウトレット」の大型商業施設が開業予定 他にも計画多数!
ポイントカードの提示でたまる共通ポイント 「楽天ポイント」「dポイント」の対決色強まる
「楽天ポイントカード」を提示して「お買いものパンダ クリアポーチ」を当てよう! 飲食店横断キャンペーン
楽天ポイントカードは約1180店舗(22年10月6日時点)のケンタッキーフライドチキン全店舗で導入し、会計時に楽天ポイントカードまたはアプリを提示すると税別200円につき楽天ポイント1ポイントがたまる。
支払いに保有するポイントを使うことも可能。また、ケンタッキーフライドチキンの公式アプリに楽天ポイントカードを連携のうえ、アプリから会員証を提示した場合も楽天ポイントをためることができる。
なお、Pontaポイントにも引き続き対応し、マルチポイントサービスに切り替える。コード決済サービスの「楽天ペイ(アプリ決済)」は20年4月に導入済み。
【関連記事】
KFC、オリジナルチキン1ピースの「無料お試し券」配布
2022年10月の注目のキャッシュレス決済・共通ポイントキャンペーンまとめ!
2023年春に「コストコ+ららぽーと+三井アウトレット」の大型商業施設が開業予定 他にも計画多数!
ポイントカードの提示でたまる共通ポイント 「楽天ポイント」「dポイント」の対決色強まる
「楽天ポイントカード」を提示して「お買いものパンダ クリアポーチ」を当てよう! 飲食店横断キャンペーン
編集部おすすめ