東日本旅客鉄道(JR東日本)は12月1日~2023年1月31日の返却分まで、同社の運営するMaaSアプリ「Ringo Pass」において、シェアサイクル「HELLO CYCLING」を初乗り料金月額1500円とするサブスクリプションサービスを、さいたま市限定で提供する。

 同サブスクリプションサービスでは、発着駅どちらかにさいたま市内のJR東日本の駅を含むSuica通勤定期券・通学定期券を期日までに「Ringo Pass」に登録することで、「HELLO CYCLING」が初乗り料金と同額で使い放題になる。

 Suica通勤定期券・通学定期券の登録にあたっては、サブスクリプションサービス対象月の前月末23時59分までに「Ringo Pass」に登録されていること、登録したSuica定期券がサブスクリプションサービス対象月に1日以上有効であることが必要。
 対象となるさいたま市内のJR東日本の駅は、西浦和、東浦和、南浦和、浦和、北浦和、与野、さいたま新都心、大宮、土呂、東大宮、武蔵浦和、中浦和、南与野、与野本町、北与野、日進、西大宮、指扇、宮原の全19駅。
【関連記事】
Ringo Passに登録したSuicaで月3回までシェアサイクルの初乗り無料!
JR東日本、“現金のみ”バスのキャッシュレス化実証実験 NFCタッチで乗車可能に
JR東日本とOpenStreetが資本業務提携、駅を中心に街の回遊性を向上
PayPayミニアプリ「シェアサイクル」登場、HELLO CYCLINGが会員登録なしに使える
東急ストア店舗敷地内にシェアサイクル「HELLO CYCLING」導入 東急線沿線を中心に順次展開
編集部おすすめ