使用開始から24時間、東京メトロ線全9路線が24時間乗り降り自由となる「東京メトロ24時間券」は、対象期間内に東京メトロ線を4回以上(長距離の場合は2回)乗車すると、都度きっぷを購入・ICカードで精算するより安くなるお得なきっぷ。
駅で毎回24時間券を購入する必要がないため時間を節約できる、法人や個人事業主であれば経費精算の手間が軽減されるといったメリットがある。価格は100枚セット6万円、50枚セット3万円。
乗車券をオンラインで通年販売するのは同社初の取り組み。今後は顧客のニーズや販売状況を踏まえ、より気軽に購入できる少ない枚数の商品など、ラインアップを充実させていく計画。
【関連記事】
東京メトロ、一部を除き回数券廃止、ポイント還元にランク制導入
ヤフーが「どこでもオフィス」拡充へ 居住地フリーで「転職なき移住」を後押し
東京近郊のおすすめ日帰りレジャー3選! 片道1時間ぐらいで気軽に行ける
今年は鉄道開業150年! JR東日本の記念映像がネットで話題 有料着席サービス拡大の兆しも
Amazon「ブラックフライデー」記念 ギフト券チャージキャンペーン実施中