LINE証券は1月10日に、同社の提供するスマートフォン投資サービス「LINE証券」において、LINE Payが提供する「LINE Pay 公的個人認証サービス」を導入し、マイナンバーカードを読み込むことでリアルタイムで本人確認手続き・認証を行い、簡単に口座開設ができる「マイナンバーカード読取り」の提供を開始した。

 LINE証券では、口座開設にあたってスマートフォン(またはPC)から顧客情報の入力や携帯電話番号の認証、本人確認書類の登録、ログインに必要な暗証番号の設定などが必要だったが、今後はこれまでの口座開設方法に加えて、「LINE Pay 公的個人認証サービス」を活用した「マイナンバーカード読取り」によって、より簡単・便利な口座開設が可能となっている。


【関連記事】
LINE、自治体向け「LINE Pay 公的個人認証サービス」提供開始、「持ち運べる役所」の実現を推進
LINE、行政手続きにおけるマイナンバーカードの公的個人認証サービスに対応
LINE証券が50万口座突破! 最大8000円お得になるキャンペーンを開始
LINE証券「株のタイムセール」が7月30日にリニューアル 本日中の口座開設で参加可能
経済指標などをLINEで通知、FX取引サービス「LINE FX」開始
編集部おすすめ