「3Dセキュア2.0」は、インターネット上での買い物をより安全に利用できるようにする、無料の追加認証サービス。
au PAY プリペイドカードの場合、ウェブサイトの設定ページから申し込むか、「au PAY」アプリのアカウント画面にて、メニューから「au PAY 情報照会」を選んで、「本人確認サービス(3Dセキュア)」をオンにした後に、画面の指示に従ってメールアドレスを登録すると、3Dセキュア2.0が利用可能となる。
2022年11月には、Kayshが以前から対応済みだった「Kyash Card」に続き、発行手数料無料の「Kyash Card Lite」「Kyash Card Virtual」も本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応するなど、カード発行会社、オンラインサービス・アプリ提供事業者双方とも、3Dセキュア2.0の導入を進めている。
【関連記事】
ネットショップでのカード番号の漏えいや不正利用は大丈夫? 消費者庁が注意喚起
au PAY カード、2022年12月利用分から「au PAY」へのチャージをポイント加算対象外に
ヨドバシ・ドット・コム、クレカ決済で本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2022年12月のトピックス
2022年振り返り&2023年注目キーワード10選