エアデジタルは、提供デジタルスポーツ製品であるサイクルトレーニングプラットフォーム「アルティレーサー(ULTIRACER)」を新スタイルにモデルチェンジし、シニア向けの新システムを導入した。

 「アルティレーサー」は、本格的なサイクリングをバーチャルなシミュレーションゲーム環境と融合させることで、よりリアルに楽しく効果的にサイクルトレーニングできるデジタルスポーツ製品。
エアデジタルと業務提携する韓国リアルデザインテックが開発し、エアデジタルが日本国内向けにカルチャライズ、運用、設置、販売に向けた準備を進めている。デジタルスポーツクラブ「スポーツ60&スマート」で提供中の「BIKE RACING MODE(バイクレーシングモード)」では、子どもや大人が、山道555mの距離を最大4人までの対戦サイクリングプレイと、楽しみながら行う有酸素運動機会を提供している。
 今回の新モデルでは、シニア向けにバランストレーニングシステムを導入した。YouTubeNetflixなど、タブレットやPCモニターを見ながらのバランス確認システムとなっており、関節保護とバランス向上、心血管、認知能力、筋力同時増強トレーニングの効果を狙っている。
 また、運動データ管理APPでは、本日の走行距離、本日のチャレンジ走行達成率、コミュニティ機能、全体記録、カロリー、走行時間などの他に、屋内サイクリングを念頭に、YouTubeやNetflixを見ながらサイクリング可能な機能などを搭載し、楽しみながら運動機能を高めるための機能を提供する。

【関連記事】
YouTubeを見ながら運動できる! ゲーム感覚のスピンバイク「MERACH S13」が自宅トレーニングの理想形だった
OPPO、100種類以上の運動に対応、健康モニタリングもできる「OPPO Band 2」
ARで泳ぎながらタイムやストローク数を確認、トレーニングに適したスマートゴーグル
帰宅後のむくみ対策でリラックス、お家フィットネスで美脚に役立つEMSトレーニングパッド
無意識に姿勢が補正できるサポーター「Flexi Posture Brace」が人気! GREEN FUNDINGで支援額965%を達成
編集部おすすめ