全品319円均一(税込350円)の焼鳥屋「鳥貴族」を運営する鳥貴族は、公式アプリ「鳥貴族アプリ」の提供を3月1日に開始した。

●店舗予約やトリッキーなど充実のコンテンツ
 鳥貴族アプリでは店舗予約をはじめ、アプリ内で利用が可能なトリキポイントでギフト券が当たるガチャや、食べた串の本数でオリジナルキャラクター「トリッキー」を育てるコンテンツなど、鳥貴族をさらに楽しくお得に利用できる、さまざまなコンテンツを提供していく。

 鳥貴族は、「うまい!を、気がねなく!」というストアコンセプトのもと、安心・安全でおいしい焼鳥を提供し、顧客に喜んでもらえる店舗運営に取り組んでいる。今回、店舗での食事をさらに楽しみながら、便利でお得に鳥貴族を利用してもらいたいという考えから鳥貴族アプリを開発した。
 鳥貴族アプリの主な機能として、近くの店舗を探して予約できる「店舗検索」を提供。アプリから鳥貴族各店舗の来店予約が可能となった。当日の予約や、前日までの予約の場合は2時間の飲み放題・食べ放題のお得なパーティープラン「トリキ晩餐会」の予約も可能となっている。
 「トリキルーレット」と「クエスト」でためたポイントで「ガチャ」を回してギフト券をゲットできる。トリキルーレットは、1日1回ルーレットを回すことが可能。クエストは、アプリ上でアンケート回答や友だち招待、または店舗で指定の商品の注文や、決められた本数の焼鳥を注文してクエストを達成することでポイントをゲットできる。ためたトリキポイントは、100ポイントにつき1回、ガチャを回すと店舗で使えるギフト券(1万円分、1000円分、300円分)が抽選で当たる。
 また、アプリに登録した誕生月には、店内飲食時に利用可能なギフト券がアプリに配信される。
 さらに、店舗でアプリを提示して食べた串の本数を記録することで、串の本数に応じて「トリッキー」を育てることができる。
【関連記事】
健康管理の活用に、さくら薬局が「健康おくすり手帳」の提供開始
クラウド型独自Payサービス「Value Card」、「業務スーパー」公式アプリと連携
100円引きや無料などをお得にGET! はなまるうどん公式アプリの「スーパーアプリクーポン祭」
セブン‐イレブン・ジャパン「50周年ロゴ」を制定 アプリ限定クーポン配信中
タリーズカード、公式アプリ限定でAmazon Payからチャージ可能に
編集部おすすめ