東日本旅客鉄道(JR東日本)は3月22日~31日の期間、「モバイルSuica」の発行数2000万枚突破と、これまでの利用への感謝を込め、「モバイルSuica」と「JRE POINT」に会員登録した人に対し、抽選でJRE POINTが当たる謝恩キャンペーンを実施する。

●エントリー必須のキャンペーン
 「モバイルSuica発行数2,000万枚突破記念 謝恩キャンペーン」にエントリーし、キャンペーン期間中に累計2000円以上をチャージしたうえで、対象店舗にて「JRE POINT」のウェブサイトに登録したモバイルSuicaで累計2000円以上のSuica電子マネーを利用すると、抽選で2000人に2000ポイント分のJRE POINTをプレゼントする。

 対象となるのは、Suicaでの支払いでJRE POINTがたまるJR東日本グループの店舗。当選者へのポイント付与は5月中旬頃の予定。
 「モバイルSuica」は、2006年1月のサービス開始以来、2011年7月のAndroidスマートフォン対応、2016年10月のApple Pay対応、2018年5月のGoogle Pay対応、2021年3月のモバイルSuicaリニューアルといったさまざまな取り組みを経て、今回の発行数2000万枚突破に至った。2023年3月18日からは、中学生・高校生用通学定期券の取り扱いも開始した。
【関連記事】
「JRE POINTステージ」開始、ステージ判定の対象期間は23年3月1日から
首都圏エリア2023年春のダイヤ改正 沿線外でも知っておきたい変更点まとめ
JRE POINTに「モバイルSuica」が複数登録可に! スマホ2台持ちでもこれからはポイントがまとめられる!
JR東日本・タッチでエキナカ 入場券ポイントバック、対象駅を拡大して10月5日から通年サービススタート!
モバイルSuica/モバイルPASMOの通学定期券、3月18日から中学生・高校生にも対象拡大
編集部おすすめ