PayPayは4月24日に、同社の運営するキャッシュレス決済サービス「PayPay」において、「送る・受け取る」機能内のグループチャットで複数人での割り勘を利用できる「グループ支払い」機能の提供を開始した。

●割り勘がもっと簡単で便利に
 「グループ支払い」機能では、グループのメンバーに対してそれぞれの支払い額を設定することが可能で、どのメンバーが支払い済みなのかが視覚的にわかるため、受け取り漏れを防げる。

 なお、「PayPay」ユーザーのうち「送る・受け取る」機能を利用したことのある人は2600万人を突破しており、2022年度の送金回数は前年同期と比較して約1.9倍の、約2億回に達した。「PayPay」を使用した2022年のスマートフォン決済における送金回数シェアは、92%を超えている。
【関連記事】
今さら聞けない、PayPayアプリの「わりかん機能」
PayPayに「スケジュール機能」、予約日に自動で残高を送信
PayPayの「送る・受け取る」が便利に! 自動受け取りの設定が可能に
PayPay、スーパーアプリ化に向けた2021年度下期の主な取り組みと実績を紹介
PayPay、決済取扱高が3.2兆円に 前年比で2兆円の増加
編集部おすすめ