●各階にクリエイティブな働き方をサポートする仕掛けを実装
2014年に入居した飯田橋の前オフィスは、日経ニューオフィス賞の最高位である経済産業大臣賞を受賞するなど、注目を集めてきた。
今回の本社移転では、あえてより築年数が古く、全体の床面積もこれまでの約半分と狭くなる地上9階建てのビル(安田シーケンスタワー)を一棟借りし、大胆に改装。コンセプトは「壊しながら、つくる」。新進気鋭の建築家・高濱史子氏が手掛け、オフィスの固定概念や入居ビルの間取りに捉われることなく、各階にクリエイティブな働き方をサポートする仕掛けを実装した。足りないものを補うために、スタッフ一人ひとりが柔軟に工夫することで問題を発見する力や想像力を育み、クリエイティビティを高めるとともに、新しい働き方を創っていけるオフィス運営を目指す。
主な執務スペースとなる5~8階は、階層が分かれることによるスタッフの物理的・心理的分断をなくすため、中央に大きな吹き抜け階段を設置。また、2階はスタッフが集合するイベントを想定したフルフラットなフロアでありながらも、床から芽のように取り出せる組み立て椅子(通称「種ベンチ」)が約200脚並んで内蔵されており、コミュニケーションや業務の空間として自由に活用できる。そして1階は、“オフィスは室内にあるもの”という常識を覆し、「働くソト」として活用。建物の角に面した折りたたみ式の扉を開け放ち、公園のようなベンチを置くことで、外気に触れながら街の動きや四季を感じながらリラックスして働くことができる。
なお今後、スタッフがよりクリエイティブに働くための施策として、オフィスサウナやアートの導入も予定している(今秋完成予定)。アクセスは、東京メトロ東西線「竹橋」駅から徒歩約5分、都営新宿線「神保町」「小川町」駅から徒歩約6分、東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅から徒歩約8分など。
【関連記事】
理想のオフィスに欲しいものは「無料の食堂・カフェ」 変わる出社の目的
「JINS」と「ONCA COFFEE」初の一体型店舗、「ミーナ天神」にオープン
JINS、日本初の「メガネのセルフ受け取り用ロッカー」を展開
サブカル・家電の「アキバ」とフルコラボ! 「ユニクロ Akibaヨドバシ店」はいよいよ4月14日オープン!