津軽海峡フェリーは6月1日、今年2月にプレスリリースで案内していた、室蘭~青森航路の一般旅客定期航路事業が国土交通省から許可され、10月2日に運航を開始すると発表した。また、函館~青森航路の10月以降の運航ダイヤを一部変更する。
●函館~青森航路は一部ダイヤ変更
今回許可された航路は、室蘭から青森の約204km。運航ダイヤは、室蘭発が20時、青森着が翌日3時(航海時間7時間)。青森発が9時、室蘭着が15時45分(航海時間6時間45分)。室蘭発(日曜日)、青森発(月曜日)を除く1日1往復となる。運航開始日は10月2日(室蘭港発)。予約開始日は、3カ月前の同日午前9時から。初便10月2日の乗船予約は7月2日午前9時からとなる。
使用船舶「ブルーマーメイド」は、総トン数は8820トン、全長約144m。車輌積載能力は、12mトラック71台または乗用車230台、旅客定員583人。発着ターミナルは、室蘭港フェリーターミナル(9月中旬オープン予定)と青森港フェリーターミナル。
室蘭~青森航路の新商品として、「海割ドライブ プラス」と「海割ウォーク」を販売する。対象期間は10月2日から12月31日まで。
なお、室蘭~青森航路の運航開始にともない、10月以降の函館~青森航路の運航ダイヤを一部変更する。
【関連記事】
鉄道の楽しみを動画で提供、JR東日本の「鉄旅オンライン」
津軽海峡フェリー、片道・少人数マイカーで使える「スーパー海割」の予約販売開始
JR東日本、2023年5月27日から北東北3エリアでSuicaを使った出改札サービス開始
●函館~青森航路は一部ダイヤ変更
今回許可された航路は、室蘭から青森の約204km。運航ダイヤは、室蘭発が20時、青森着が翌日3時(航海時間7時間)。青森発が9時、室蘭着が15時45分(航海時間6時間45分)。室蘭発(日曜日)、青森発(月曜日)を除く1日1往復となる。運航開始日は10月2日(室蘭港発)。予約開始日は、3カ月前の同日午前9時から。初便10月2日の乗船予約は7月2日午前9時からとなる。
使用船舶「ブルーマーメイド」は、総トン数は8820トン、全長約144m。車輌積載能力は、12mトラック71台または乗用車230台、旅客定員583人。発着ターミナルは、室蘭港フェリーターミナル(9月中旬オープン予定)と青森港フェリーターミナル。
室蘭~青森航路の新商品として、「海割ドライブ プラス」と「海割ウォーク」を販売する。対象期間は10月2日から12月31日まで。
価格は、「海割ドライブ プラス」が普通車2万2000円、軽自動車1万7000円。「海割ウォーク」が大人4000円、小人2000円。いずれも、差額で個室・指定席が利用可能(スイート+6000円/コンフォート+4000円/ビューシート+2000円)。
なお、室蘭~青森航路の運航開始にともない、10月以降の函館~青森航路の運航ダイヤを一部変更する。
【関連記事】
鉄道の楽しみを動画で提供、JR東日本の「鉄旅オンライン」
津軽海峡フェリー、片道・少人数マイカーで使える「スーパー海割」の予約販売開始
JR東日本、2023年5月27日から北東北3エリアでSuicaを使った出改札サービス開始
編集部おすすめ