●函館~青森航路は一部ダイヤ変更
今回許可された航路は、室蘭から青森の約204km。運航ダイヤは、室蘭発が20時、青森着が翌日3時(航海時間7時間)。青森発が9時、室蘭着が15時45分(航海時間6時間45分)。室蘭発(日曜日)、青森発(月曜日)を除く1日1往復となる。運航開始日は10月2日(室蘭港発)。予約開始日は、3カ月前の同日午前9時から。初便10月2日の乗船予約は7月2日午前9時からとなる。
使用船舶「ブルーマーメイド」は、総トン数は8820トン、全長約144m。車輌積載能力は、12mトラック71台または乗用車230台、旅客定員583人。発着ターミナルは、室蘭港フェリーターミナル(9月中旬オープン予定)と青森港フェリーターミナル。
室蘭~青森航路の新商品として、「海割ドライブ プラス」と「海割ウォーク」を販売する。対象期間は10月2日から12月31日まで。
なお、室蘭~青森航路の運航開始にともない、10月以降の函館~青森航路の運航ダイヤを一部変更する。
【関連記事】
鉄道の楽しみを動画で提供、JR東日本の「鉄旅オンライン」
津軽海峡フェリー、片道・少人数マイカーで使える「スーパー海割」の予約販売開始
JR東日本、2023年5月27日から北東北3エリアでSuicaを使った出改札サービス開始











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)