九州旅客鉄道(JR九州)は7月14日から、「世界水泳選手権2023福岡大会」と「世界マスターズ水泳選手権2023九州大会」を盛り上げるべく、同大会をイメージして製作したSUGOCA記念カードを、1700枚限定で販売する。価格は3500円で、デポジット(500円)とSFチャージ(1500円)、記念台紙が含まれる。
●発売枚数は1700枚
世界水泳選手権をイメージしたSUGOCA記念カードは、マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)の会場内公式ショップ、JR博多駅(福岡県福岡市)の総合案内所、JR熊本駅(熊本県熊本市)のみどりの窓口、博多港国際ターミナル(福岡県福岡市)の世界水泳AD(アクレディテーション)センター。なお、公式ショップおよびADセンターは、同大会期間中のみの営業となる。
【関連記事】
SUGOCA通勤定期券限定「JR九州サブスク」、12月1日スタート
Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA限定 Coke ONキャンペーン実施中!
全国のスターバックス店舗、SuicaやPASMOなど交通系電子マネーに対応
マルチ決済「ぐるなびPay」に14ブランド追加、全20キャッシュレスに対応
JR九州、タッチ決済を活用した実証実験の対象駅を50駅へ拡大
売り切れ次第終了。
●発売枚数は1700枚
世界水泳選手権をイメージしたSUGOCA記念カードは、マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)の会場内公式ショップ、JR博多駅(福岡県福岡市)の総合案内所、JR熊本駅(熊本県熊本市)のみどりの窓口、博多港国際ターミナル(福岡県福岡市)の世界水泳AD(アクレディテーション)センター。なお、公式ショップおよびADセンターは、同大会期間中のみの営業となる。
【関連記事】
SUGOCA通勤定期券限定「JR九州サブスク」、12月1日スタート
Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA限定 Coke ONキャンペーン実施中!
全国のスターバックス店舗、SuicaやPASMOなど交通系電子マネーに対応
マルチ決済「ぐるなびPay」に14ブランド追加、全20キャッシュレスに対応
JR九州、タッチ決済を活用した実証実験の対象駅を50駅へ拡大
編集部おすすめ