福島県、須賀川市、円谷プロダクション、テレビユー福島、ラジオ福島で構成されるウルトラふくしま実行委員会は、「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2023」を福島県全域で7月13日~11月30日の期間に開催する。参加費は無料。


●ポイント達成でオリジナルステッカーがもらえる
 大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2023は、AR(拡張現実)技術を活用したスマートフォンアプリによるデジタルスタンプラリー。県内30カ所の観光施設などに設定されたマーカーをアプリで読み取ることで、スマートフォンのカメラの画面上にウルトラヒーローや怪獣が現れる。
 出現したウルトラヒーローや怪獣などと写真撮影をすることによって、アプリ内にスタンプが貯まりオリジナル賞品がもらえるプレゼントに応募できる。
 商品の購入など、条件を満たすことで豪華オリジナルステッカーがもらえるポイント施設もあり、開催期間中はポイント施設周辺の観光情報などをSNSや公式ウェブページにて毎週紹介していく。
 同イベントに使用するスマートフォンアプリの対応OSは、Android 8.0以降、iOS 12.0以降(iPadは対象外)。
 8月5~20日の期間には、「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2023」の連動企画として、体験型展示イベント「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションズワールド IN 須賀川」を、福島県須賀川市市民交流センター tette(福島県須賀川市)にて開催する。
 同イベントでは、撮影も可能な大迫力のジオラマ展示や、スペシウム光線ポーズで画面上にエフェクトが出てくる体験コーナー、ニュージェネレーションウルトラマン性格診断テスト、ウルトラヒーローの大きな手の上に乗って写真が撮れるフォトスポット、謎解きといった、大人も子どもも楽しめる体験コーナーが設けられる。
 さらに、ニュージェネレーションウルトラマンとのふれあいが楽しめるグリーティングコーナーも用意され、来場者プレゼントとしてニュージェネレーションウルトラマンのイラストと名セリフの入った、シリコンブレスレットがもらえる。
 開催時間は10時~16時30分で、最終入場は16時。
 チケットは、ローソンチケット、イープラス、TSUBURAYA IMAGINATIONで8月20日15時30分まで販売される。価格は1000円(2歳児以下は無料)。
【関連記事】
ウルトラマンなどをテーマに大熱狂、西武園ゆうえんち「とびっきりスゴ YEAR!」第6弾
令和に「ウルトラフォーク」のサプライズ! 「ウルトラマンデッカー」にウルトラマンダイナ登場
映画「シン・ウルトラマン」の変身アイテム「ベーターカプセル」、予約受付スタート
『シン・ウルトラマン』の「防災庁」が監修? 災害時に役立つオリジナル防災セット
『シン・ウルトラマン』とコラボ! ソニーのスマートウォッチ「wena 3」から数量限定モデル
編集部おすすめ