●ポイント最大4重取り!
ポイント還元率は20%または10%で、ざっくりと分けると、他の都道府県にも出店しているような大手チェーンは10%、それ以外の地域密着型チェーンや小規模店舗は20%だ。利用可能なコード決済サービスは、au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ、AEON Pay(新規)の6サービス。店舗ごとに利用可能な店舗は異なり、六つのコード決済サービス全てに登録している人は全てのかながわ加盟店で利用可能だ。なお、かながわPayでAEON Payを通じて決済したい場合、「iAEON」アプリにイオンカードの登録が必要。
7月30日以降、かながわPayキャンペーン事務局スタッフによる利用者向け出張説明会を県内の対象商業施設で実施する。このほか、神奈川県内のドコモショップ85店舗でもかながわPayアプリのダウンロード・登録などのサポートを行う。
出張説明会の開催場所は、ラ チッタデッラ、三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚、イオンモール大和、ビナウォーク(FMヨコハマ ラジオイベント)、ミマスモール、イオン秦野ショッピングセンター、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド、アリオ橋本、テラスモール湘南、三井ショッピングパーク ららぽーと横浜、コースカ ベイサイド ストアーズ、ミナカ小田原。
【関連記事】
「かながわPay」第3弾キャンペーン本日から開始! ビックカメラ、ノジマ、ヤマダ、ケーズデンキなどで10%還元!
「かながわPay」第3弾、7月27日開始決定! 対象決済サービスに「AEON Pay」追加
今藤沢がアツい! ヤマダデンキ「LABI 藤沢」6月2日オープン!