HESTA大倉は8月7日に、AI+IoTの最新技術を活用したHESTA AIスマートホームを、実際に「見て」「触って」体験できるショールーム「HESTA仙台ショールーム」(宮城県仙台市)をオープンする。

●地下鉄「青葉通一番町」駅徒歩2分 サロンのようにゆっくりくつろげる
 「HESTA仙台ショールーム」では、同社が自社開発しているIoTシステムやデバイスをすべて取り揃えており、来場者が実際に操作することで、さまざまなサービスをよりわかりやすく、楽しみながら体験可能となっている。

 音楽にあわせて照明が点いたり消えたり、マル・サンカク・シカクの形の照明の色や光の濃さが変化したり、声やアプリタッチだけの簡単操作でショーを見ているような空間を創出しており、音声操作で使用する言葉には地域ごとの方言も自由に設定できるので、東北弁「おばんです」のような地域独自の言葉でもスムーズに反応する。
 不在時に何かが起こった際には、リアルタイムでスマートフォンに通知が届き、スピーカーを通して声で威嚇することも可能な防犯サービスや、離れて暮らす家族をいつでもどこでも見守れるサービスも、実際の装置を使って実演・説明してもらえる。
 同ショールームでは、家庭でHESTAデバイスを使っている人はもちろん、HESTAデバイスの設置・メンテナンスを手掛ける施工業者からの相談にも対応し、壁スイッチやスマート屋外カメラといった電気配線構造や、床暖(グラフェンシート)の施工方法を公開するコーナーも用意する。また、スマート屋外カメラの取り付けや交換を実際に体験できるなど、最新デバイスを目で見て確認しつつ仕様などの詳細情報をいち早く手に入れられる。
【関連記事】
「スタッフのいない無人モデルハウス」 気兼ねなく最新IoTスマートハウスを体感
Amazon、スマートホームの共通規格「Matter」の説明会
東京・池袋に「IoTマンション」、リンクジャパンがスマートホームサービスを提供
赤ちゃんやペットがいる部屋にも 「温度・湿度・気圧」をリアルタイム検知するスマートホームデバイス
お金を生み出す家のすゝめ、地方のコスパ最強物件をスマートホーム化する思考法
編集部おすすめ