●家族で楽しめるスポット3選
まずは、家族で楽しめるスポットを紹介したい。アンデルセン童話やムーミンの世界を再現した公園やテーマパーク、動物たちとふれあえる牧場など、どのスポットも大人も子どもも満喫できるものばかりだ。まだまだ暑い時期だけに、大人も子どもも熱中症対策だけはしっかりしておこう。
ふなばしアンデルセン公園
「ふなばしアンデルセン公園」は、千葉県船橋市にある自然公園だ。東京ドーム8個分の広い敷地には、アンデルセンが生まれ育ったデンマークの田園風景や童話の世界が再現されている。
園内には北欧の建物や花壇などのほか、アスレチックや水遊び場、ポニーの乗馬体験など大人も子どもも楽しめる施設が充実。入園料以外は多くのアトラクションが無料であったり、安価で利用できたりするため、家族みんなで思いっきり楽しめるだろう。
ムーミンバレーパーク
「ムーミンバレーパーク」は埼玉県飯能市にある、ムーミンの物語をモチーフにしたテーマパーク。園内にはムーミン一家の暮らすムーミン屋敷やスナフキンのテント、ムーミンパパの作った水浴び小屋のほか、ムーミン谷の食堂など、子どもと楽しめる施設が盛りだくさんだ。
ムーミンバレーパークと提携しているホテルもあるため、子どもが遊び疲れても大丈夫。
マザー牧場
牛や羊、アルパカといった動物たちとふれあえるのが、千葉県富津市にある「マザー牧場」だ。園内では季節ごとに美しい花々を楽しめるほか、遊園地や季節の果物の味覚狩り、ジャム作りの体験教室といったさまざまな施設がそろっている。
広大な敷地にはグランピング施設やキャンプ場も併設してあるため、マザー牧場を1日中堪能できるだろう。
●海外旅行気分を味わえるスポット
日本にいながら海外旅行気分を味わえるスポットも紹介したい。
ジョンソンタウン
埼玉県入間市に位置する「ジョンソンタウン」は、米軍ハウスと呼ばれる平屋のアメリカン古民家と平成ハウスと呼ばれる現代的低層新築住宅が点在している住宅街だ。アメリカの郊外の街並みをイメージさせる自然豊かな街で、カフェや雑貨屋などの店があるが、どれもアメリカンテイストになっている。美しい街並みを見ていると、都会の喧騒を忘れさせてくれることだろう。
アジアンオールドバザール
「アジアンオールドバザール」は、インドネシア・ネパール・ベトナム・バリなど東南アジアや南アジアの雑貨店やレストランが軒を連ねるスポットだ。避暑地としても有名な栃木県那須高原にあるため、お盆休みに涼を取りつつアジアン旅行気分を味わってみてはいかがだろうか。
●自然を満喫できるスポット
普段、仕事で忙しく自然とふれあえていないのならば、自然豊かなスポットで癒やされてみてはいかがだろうか。
四万温泉
群馬県にある四万温泉は、四万(よんまん)の病を癒やす霊泉ともいわれる温泉地だ。
また、四万温泉に来たらぜひみてほしいのが、コバルトブルーにきらめく川面を持つ四万川。四万ブルーともいわれる色は幻想的で、心から癒やされること間違いなしだ。
奥多摩
東京都西多摩郡に位置する奥多摩も、自然豊かな観光スポットだ。スポットとしては、関東有数の規模を誇る「日原鍾乳洞」や四季折々の景観が楽しめる「奥多摩湖」などがおすすめ。
自然を満喫できるアクティビティとして人気なのが、ラフティングやカヌー・カヤック体験だ。キャンプ場もあるため、子どもと一緒に夏休みの思い出作りをしてみてはいかがだろうか。
●スポット巡りでお盆休みを満喫しよう
関東のスポットを訪れて、家族で楽しむもよし、自然に癒やされるもよし、自分たちらしいスポットを訪れて、充実したお盆休みを過ごしてほしい。
【関連記事】
横浜の「ホテル宿泊・ディナー券」などが当たる「クイーンズスクエア横浜」開催
茨城県つくばみらい市にダイキンが新生産拠点、需要に対する供給の最適化へ
いよいよ「Kアリーナ横浜」が竣工! 世界最大級「2万席」の音楽アリーナ
淡路島・福良エリア、海まで徒歩30秒の1日1組限定「一棟貸切」ヴィラ
JR九州、ディズニーキャラクターを施した新幹線 8月24日から運行開始