●キャンペーンサイトを先行公開
第2弾では、キャンペーン期間中に対象店舗で対象商品を累計税込1500円以上購入し、支払いにドコモのスマートフォン決済サービス「d払い」を利用すると、決済金額の最大10%分をdポイント(期間・用途限定)で進呈し、同時に対象商品の購入額の1%を購入者の選んだ社会貢献団体に寄付する。
寄付先テーマ(応援したい社会)は、教育、若者支援、子育て、ペット、自然、生涯活躍の六つ。さらに、Shopping for Good プロジェクト推進委員に参画するアサヒ飲料、花王、ホーメルフーズコーポレーションの3社も対象商品の売り上げの1%を購入者が選択した社会貢献団体へ寄付する。
キャンペーン開始に先立ち、対象店舗、対象商品などを紹介するキャンペーンサイトを公開した。小売業からは17社の企業が参画し、各社が運営するドラッグストア、スーパーなどがキャンペーン対象店舗となっている。
あわせて9月1日には、保有するdポイントを1ポイントから寄付できる「dポイント寄付」の特設サイトも開設する。「dポイント寄付」は12月15日までの期間限定で、寄付先は同一。
【関連記事】
PayPay、第2弾「お買いいもの~It’s Shopping for Good.~」に参加
神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業「かながわPay」はどうしてお得? 最大ポイント4重取りも!
ドコモ、「dカード」のデザインをリニューアル
「ドコモユーザー限定!d払いステップボーナス」、23年8月判定分をもって終了へ
お買いもの額1%を寄付、購入者にもdポイント最大10%が進呈されるサステナブルなプロジェクト