●「スシロー」や「はま寿司」「かっぱ寿司」などが参加!
「食べて応援!海の幸キャンペーン」は、水産物への風評の懸念を払拭し消費を喚起するための還元事業で、東京都内のすし店または鮮魚小売店で、対象のスマートフォン決済サービス(au PAY/d払い/PayPay/楽天ペイ)で支払うと、1決済サービスにつき1回/累計1000円相当を上限に最大30%ポイントを還元する。1人あたりの最大上限は合計4000円相当。なお、予算に限りがあるため、早期終了する場合がある。
詳細な条件は決済サービスごとに異なり、PayPayの場合、対象となる支払方法は、クレジット(旧あと払い)またはPayPay残高。
回転すし「スシロー」を運営するFOOD & LIFE COMPANIESは10月23日、同キャンペーンへの参加を発表した。スシローのほか、持ち帰り鮨専門店「京樽」や「回転寿司みさき」など京樽が運営する店舗、大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」での店頭決済は一部店舗を除きキャンペーン対象となる。「食べて応援!海の幸キャンペーン」の店舗検索結果によると、ほかにも都内に店舗のある主要な回転寿司チェーン店や持ち帰り寿司店が参加している。
【関連記事】
「PayPay残高」の表示が変わった! 「ポイント」は分離 その狙いは?
ポイント経済圏の争い au・ソフトバンクの新料金プランで混沌化 ドコモはマネックス証券と連携へ
くら寿司、当選確率が「3回に1回必ず」にアップする「ビッくらポン!プラス」を全国導入
4月からポイント上乗せ!「省エネ家電」をお得にゲットできる「東京ゼロエミポイント」
18歳以下に「月額5000円」 東京都の「018サポート」が9月から開始