●55~32型まで4サイズ、家族から一人暮らしまで楽しめる
今回、発売されたスマートテレビは、32インチ、40インチ、50インチ、55インチの4モデルを用意しており、家族構成や使用する場所に合わせて選べる。
Google TVを搭載しているので、ホーム画面から見たい番組をすぐに検索できるほか、地上/BS/110度CSデジタルチューナー×2基を備えているため、地上波のテレビ番組なども見られる。
さらに、Chromecastも搭載しているので、スマートフォンやタブレット端末などの画面を、簡単にテレビへ映し出せる。
いずれのモデルも、無線LANやBluetoothに対応するとともに、Netflix、YouTube、PrimeVideo、GooglePlay、メディアプレイヤーといったアプリが最初からインストールされている。
映像入力は、「JL32G7EG」がHDMI×2系統、ビデオ入力×1系統、「JL40G7EG」「JU50G7EG」「JU55G7EG」がHDMI×3系統、ビデオ入力×1系統。
【関連記事】
MOA STORE、maxzenブランドからダブルチューナー対応32型デジタル液晶テレビ
maxzen、55型 4K対応液晶テレビを5万9800円で、シリーズ累計15万台記念
ニトリ、GoogleTV搭載32型チューナーレステレビ
「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」でシリーズ最大の65V型、ヤマダデンキで販売
チューナーレススマートテレビ「Xiaomi TV A Pro」、au +1 collectionから